看護師2年目のM.Sさん
病棟の特徴と魅力を教えてください
私が働いている5C病棟は、整形外科、形成外科、皮膚科、婦人科が入っている混合病棟です。様々な科の周手術期看護を学ぶことができます。整形の患者さんはオペ前は痛みから全く動くことは困難でありますが、オペ後、リハビリさんと協力し、痛みの状態に合わせて徐々にADLで上げていきます。他の科より回復してるのを感じることができ、とてもやりがいを感じます。また、形成の患者さんは創部の処置を看護師側でも行い、自分の目で見て創部の治癒過程を学ぶことができます。続きをみる
どのような新人教育でしたか?
当院では教育体制にプリセプター制度というものがあります。新人一人ひとりに年齢の近い先輩がつき、疑問に思ったことや、困ったときすぐに相談することができます。また、精神面でもフォローしてくれます。5C病棟では、プリセプター先輩からも指導していただく機会多く、多方面からの知識を身に付けることができます。また、その他にも1年を通して行う集合研修があります。そこでは感染対策や急変対応など、さまざまなことを学べます。現在はコロナで仕事研修の機会が減ってしまいましたが、その分は病棟で先輩方が少人数で指導していただき、看護技術を身につけることができます。続きをみる
職場の雰囲気や人間関係はどうですか?
5C病棟は年齢層が若く、和気あいあいと働ける環境です。先輩方の年齢が近いことから、分からないことはすぐに相談でき、自信を持って働けます。また、患者さんが急変したり、緊急入院がきたらすぐに対応に駆けつけて助け合いながら働いています。ぜひ一緒に働きましょう。