不安を自信に変える新人教育
新人看護師が看護師として自信をもって成長を続け、チームの一員として能力を最大限発揮できるよう、教育を行っています。新人看護師が不安を抱くことが多い「急変時の看護」に関しては、特に力を入れています。プリセプターを中心に、スタッフ、所属長や主任、教育委員と連携し、看護部全体でしっかりサポートしています。どんな時も冷静に対応できる看護サービスを提供し、 地域医療に貢献できる看護師を一緒に目指しましょう!
ギャップを埋める新人育成プログラム
Gap Relation Capacity(ギャップ リレーション キャパシティ)に配慮した新人教育プログラムを行っています。集合研修 → 演習 → 実践(配属予定先)のプロセスを繰り返し、学校で習ったことや体験してきたことと、当院での実践のギャップを埋める作業を行います。1日の中で全てが未経験のことではなく、集合研修から実践までを繰り返すことで、配属後に新しく覚える仕事量の調節を行っています。
新人オリエンテーション
【4月】
看護技術研修・完全管理・感染管理・薬剤管理
【5月】
災害対策・褥瘡ケア・メンタルヘルスケア研修・フォローアップ研修
【6月~7月】
フィジカルアセスメント静脈注射認定試験・フォローアップ研修
【8月】
記録研修
【9月】
論理研修
【10月~12月】
フォローアップ研修
【1~3月】
目標管理・キャリアラダー評価
クリニカルラダーに応じた教育システム
全看護資格者にクリニカルラダーを導入しています。きめ細かい教育計画を作成し、院内外の研修にも多く参加する事ができます。医師も看護師の教育に協力的で、クリニカルパス学会やNST学会など専門的な学会にも多く参加する機会があります。
研修参加の際は勤務扱いで参加でき、費用もかなりの額を病院が負担する仕組みになっています。また、認定看護師資格取得に対するサポート制度もあります。
キャリアアップを応援☆彡
当院の認定看護師のご紹介
当院では、認知症看護認定看護師、感染管理認定看護師などの認定看護師が活躍しています!特定の看護分野において、看護現場における看護ケアの広がりと質の向上を目的として活動しています。認定看護師の育成に向けたサポート体制も整っています。
【その他の資格】
BLSプロバイダー・ACLSプロバイダー・医療安全管理者・NST専門療法士・消化管内視鏡技師・呼吸療法認定士・新生児蘇生法「専門」A など
看護師特定行為研修
当院は、特定行為研修指定研修機関の認定を受けています。研修のために学校や他院に行く必要がないため、看護師としてステップアップしやすい環境です。
<特定行為研修とは?>
医師が用意した手順書に沿って、看護師が特定行為を行う際、特に必要とされる実践的な理解力や思考力、判断力、そして、高度かつ専門的な知識及び技能の向上を図るための研修です。