南町田病院は、正志会グループで2番目にできた病院で、2024年には20周年を迎えました。急性期、救急医療及び、一般医療で地域社会に貢献しています。救急車は年間4000台程度受け入れており、地域の救急医療、急性期医療の役割を担っていますが、グループの中では1ヶ所だけ多摩エリアに開設しているため、急性期だけではなく回復期リハ病床も持ち、また、併設の在宅診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能施設と連携してシームレスな在宅復帰を実践しています。
<南町田病院で働くメリット>
☆彡救急・急性期・回復期リハ・地域包括ケア等 幅広い領域から看護を実践できます
☆彡売り上げ規模が拡大している法人です。堅実な経営基盤の中で安心して働くことができます
☆彡教育体制に自信アリ!e-learning導入済み。認定・専門看護師が多数在籍しており、資格取得支援、特定行為研修も行っています
☆彡年間休日120日以上!時間外も少なく、プライベートとの両立ができます
☆彡各病院にワンルームマンションタイプの寮があります。地方から上京される方も安心して働くことができます
☆彡お花見、ボーリング大会等々スタッフの交流会
南町田病院の基本情報
病院名 | 南町田病院 |
---|---|
開設者 | 社会医療法人社団正志会 理事長 猪口 正孝 |
病床数 | 222床 |
病院種類 | 一般病院 |
医療機能 | 急性期、回復期 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、婦人科、小児科、救急科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、麻酔科、皮膚科 |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | チームナーシング |
職員数 | 430人 |
看護師数 | 202人 |
外来患者数/日 | 300人 |
住所 |
〒194-0004
東京都町田市鶴間4-4-1
南町田病院
|
アクセス | 【電車】東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」より徒歩約8分 |
関連施設 |
「東京の地域医療を支える看護を実践しませんか」 【関連施設一覧】 |
南町田病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人数 |
|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 一次選考:法人本部にて書類選考・適性検査 |
南町田病院のインターンシップ・見学会・採用試験
南町田病院の看護奨学金
募集職種 | 看護師 |
---|