日本バプテスト病院の新人教育
新人看護職 年間教育計画
新人看護職には、地域の急性期医療を担う看護専門職者として実践力・自己研鑽力を育む教育プログラムを準備しています。 新人看護師が迷うことなく段階的に成長できるよう職員全員でサポートをしています。
新人看護職 研修プログラム
臨床で必要な「臨床実践能力」と「看護実践能力」との間に生じる乖離を埋めるため、看護基礎教育を実施しています。新人看護職がゆっくりと着実に力を習得するための研修プログラムです。教育担当者は、新人と同じ足並みで進めていきます。
新人看護職の成長を支える組織体制
新人看護職員研修ガイドラインの考え方に基づいた組織体制で、パートナーシップとエルダー制を組み合わせています。新人教育担当者だけではなく、部署スタッフ全員で新人看護職を支援しています。
院内教育


・医療団研究発表会
全事業体の研究発表会を年1回開催
・看護管理部医療団内研修制度
病院(各部署)、老人保健施設、訪問看護ステーションを選択し、他部署への研修をする
・認定看護師による勉強会
・医療団看護管理者育成研修
管理者の育成を目的に病院・老人保健施設、訪問看護ステーション等に計画的に研修する
・看護管理部伝達講習会
個人の院外研修での学びを全事業体の看護・介護職および他職種に伝達することで、その学びを共有する
・各委員会主催の集合教育
医療安全委員会、感染委員会など院内の委員会が主催となって研修会を開催