大阪府済生会吹田病院の福利厚生
さまざまな福利厚生や施設が整っています!
職員食堂
1食315円とリーズナブルな価格で、バリエーション豊かでバランスの良い食事が自慢です。メインは3種類あり、小鉢やデザートも選べます。
クラブ活動
ソフトボール部、サッカー部、バスケットボール部などの運動部の他、文科系の部活があり、多くの職員が参加しています。ソフトボール部では済生会の病院対抗の大会が開催されたり、軽音楽部は当院開催のクリスマスコンサートで演奏したりと、多職種のスタッフと交流できる機会になっています。
院内保育所
院内に保育所(なのはな)を隣接し、24時間保育を実施しています。0歳~就学前までのお子さんをお預かりしています。
図書室
24時間利用できる図書館は、メディカルオンラインや医中誌などの検索機能が充実しており、研究や学習環境が整っています。職員の意見を取り入れて看護関係書籍も所蔵しています。
福利厚生倶楽部
福利厚生倶楽部を導入しており、宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブなどのサービスを会員価格で利用できます。
内定者イベント
看護職内定者限定で交流会を夏に開催しています。ラフティング、ボウリング、BBQなど、企画を毎年変えて行っています。11月には全職種対象で内定者オリエンテーションがあります。
充実の夜勤体制
安全で健康に働き続けられる職場環境を整えるために、当院では日本看護協会の「夜勤・交代制勤務に関するガイドライン」が推進している夜勤時間の短縮を実現しています。19時~翌朝9時までの14時間(2時間の休憩で実働12時間)という魅力的な夜勤体制となっています。仮眠室は個室を完備しており、夜勤明けの翌日は必ずお休みを取れるため、しっかりと体を休めることができます。
住宅補助
病院から2キロ圏内にお部屋を借りる際は、住宅補助を支給しています。