国立病院機構 災害医療センターの福利厚生
充実の福利厚生で働くあなたをサポート!
各種保険や休暇制度はもちろん、看護師の皆さんがイキイキと働き続けられるように、福利厚生を整えています。安くて通勤しやすい看護師専用宿舎や、美味しいランチが食べられる職員食堂をご用意♪仕事もプライベートも充実させよう!
自己啓発等休業
キャリアアップのための大学等への進学や国際貢献活動の際に利用することができます。当院の職員としての身分が保証され、共済組合に引き続き加入が認められます。
育児支援制度

【院内保育園】
病院敷地内に「なかよし保育園」を完備。育児と仕事を両立させたい看護師の強い味方です!
●保育日:月曜日~土曜日
●保育時間:月曜日~金曜日 午前7:30~午後6:00、土曜日 午前8:00~午後6:00(延長保育 月~金 18:00~8:00)
●保育料(月額):【0歳・1歳児】第一子40,000円・第二子以降30,000円、【2歳児】第一子30,000円・第二子20,000円【3歳以上】第一子20,000円・第二子以降15,000円※給食費・ミルク代・おやつ代込
【育児短時間勤務等の制度】
育児のため小学校就学前までの期間、「短時間勤務」で勤務日・勤務時間を選択する制度や、1日2時間以内の「育児時間」を取得できる制度があります。