看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

稲城市立病院 (看護部) の新人教育(新卒採用)

稲城市立病院
  • 公立病院
  • 東京都稲城市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 住宅補助あり
  • 駅が近い
  • 保育施設あり
地域医療の中核を担う公立病院!
看護師 241人
病床数 290床
2025/03/06採用試験の日程を追加しました
稲城市立病院の新人教育

手厚い新人サポート体制

手厚い新人サポート体制
手厚い新人サポート体制の画像

プリセプターを中心として、チームや職場全体で新人看護師をサポートする体制をとっています。看護に必要な知識や技術の習得はもちろんのこと、不安を軽減できるようメンタル面のサポートも行っています。プリセプターの1対1のサポートとチーム全体のサポートで、確実にステップアップすることができます。

クリニカルラダーシステム

クリニカルラダーシステム

LEVELⅠ 基本的な知識・技術・態度を取得し、正確で安全な看護実践ができる

LEVELⅠ 基本的な知識・技術・態度を取得し、正確で安全な看護実践ができるの画像

クリニカルラダーシステムの画像

プリセプターによる講義・指導の他に、特定看護師、認定看護師による専門性を活かした講義や実技を行い、基礎的な知識・技術習得の支援を行います。基礎看護技術は、技術チェック表を用い、段階的に習得できるよう支援しています。年度後期には、ローテーション研修を実施し、内科系、外科系の特性を学ぶ機会を設けています。更に、毎月振り返り会を行い、新人同士の情報交換や現場での悩みなどを共有しています。

LEVELⅡ 受け持ち患者の個別性を踏まえた看護実績ができる

チームメンバーとしての役割を理解した行動がとれ、更に自己の課題を見出し、目標に向けて主体的に学習する姿勢を身に付けることができるように支援を行います。

LEVELⅢ リーダーシップを発揮し、指導的役割を担うことができる

リーダーとして必要な知識を習得し、各自の目指すリーダー像を明確にできるように導きます。看護実践における知識を深め、固定チームリーダーとして必要なスキルを身に付けることや、後輩の育成に力が発揮できるよう、臨地実習指導についても学びます。

LEVELⅣ リーダーシップをとり、主任・師長の補佐的な役割を担うことができる

組織におけるリーダーの役割と、管理について学びます、また、構築された基礎知識や技術を現場で発揮し、特定看護師や認定看護師と連携し、勉強会の企画や運営の中心となりながら、看護専門職としての自己の方向性を見出せるように支援します。

スペシャリスト

特定看護師

ナースプラクティショナー(NP)養成コースを修了した特定看護師が2名活動しています。救急隊からの受け入れ要請対し、該当する診療科や、重症度から受け入れの可否を判断し、診療科へ依頼する役割を担っています。また、看護職員へのフィジカルアセスメント指導も行っています。

認定看護師

認定看護師は各分野で学んだ知識や技術を活かし、看護の質の向上を図っています。

【認定看護師 計8名】
・緩和ケア認定看護師1名
・皮膚・排泄ケア認定看護師1名
・がん化学療法看護認定看護師2名
・感染管理認定看護師2名
・透析看護認定看護師1名
・慢性心不全看護認定看護師1名

稲城市立病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!