看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

上福岡総合病院 (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

上福岡総合病院
  • 一般病院
  • 埼玉県ふじみ野市
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 食堂が充実
  • 保育施設あり
急性期から在宅療養の支援まで地域完結型の看護を提供!
病床数 284床
看護体制

一般入院基本料:10対1
医療療養型病棟入院基本料:20対1

上福岡総合病院の先輩インタビュー

看護師1年目のK.Aさん

3A病棟(急性期)
2022年卒/熊本中央高等学校

自己紹介をお願いします

2022年に熊本中央高等学校を卒業しました。現在は急性期病棟に勤務しています。

病棟の紹介をお願いします

3A病棟では、消化器の癌の患者さんなどが多く、手術を目的に入院して来られる方が多いです。

病棟の雰囲気は?

先輩たちも優しく、とても丁寧に教えてくださる雰囲気の良い病棟です。

当院を選んだ理由は?

関東方面で急性期病棟もあり、奨学金制度もあったため、パンフレットの第一印象がとても良かったので選びました。

看護学生へひとことメッセージ!

国家試験頑張ってください。ぜひお待ちしてます。

看護師1年目のN.Rさん

4A病棟(急性期、整形外科)
2022年卒/近畿大学附属福岡高等学校 看護専攻科

自己紹介をお願いします

近畿大学附属福岡高等学校看護専攻科を2022年に卒業しました。4A病棟に勤務しており、整形外科と混合外科の病棟です。

病棟の特徴を教えてください

病棟の特徴は、整形外科と混合の病棟なんですけど、主に整形外科の患者さんが多く入院されていて、手術を受けられる患者さんが入院されています

当院を選んだ理由は?

都会に行きたいという希望もあって、あと整形外科で働きたいっていう思いもあったので、ここの病院は整形外科もあって、配属希望通り、整形外科にも配属していただきました。

看護学生へひとことメッセージ!

看護の勉強はとても大変だと思いますが、しっかり頑張って看護師になってください

看護師1年目のT.Tさん

2B病棟(内科急性期)
2022年卒/上福岡高等看護学院

自己紹介をお願いします

上福岡高等看護学院を2022年に卒業しました。現在は内科急性期病棟に勤務しています。

病棟の特徴を教えてください

内科急性期病棟では内服治療を主としており、幅広い疾患の方と関わることができます。また、この病棟では、PNS(パートナーシップナーシングシステム)を導入しており、新人の頃から先輩ナースと2人で部屋に回ることができるため、安心して部屋持ちを行うことができます。先輩方も優しく明るい人が多いため、質問のしやすい環境となっています続きをみる

今後の目標を教えてください

今後の目標として、より多くの知識と経験を積み、多くの患者さまの支えになっていけるように頑張っていきたいと思います。

看護学生へひとことメッセージ!

看護師は大変なことも多いですが、とてもやりがいのある仕事です。皆さんが国家試験を突破して、ここに来ることを待っています。

急性期病棟で働くママナース

内科急性期病棟
2009年卒/上福岡高等看護学院

自己紹介をお願いします

上福岡高等看護学院2009年卒業。現在は内科急性期病棟に勤務しています。

「仕事」と「育児」の両立について

私には子供が2人いますが、まだまだ手がかかるので、仕事と子育ての両立が難しい時があります。私の病棟では子育てに理解のあるスタッフが多く、勤務体制を整えてくださったり、業務をサポートしてくれるので、とても心強く安心して仕事をすることができています。

看護学生へひとことメッセージ!

上福岡総合病院には安心して働ける環境が整っています。ぜひ一緒に働いてみましょう。

看護師のI.Mさん

4A病棟(急性期・混合)
1996年卒/帝京高等看護学院

自己紹介をお願いします

帝京高等看護学院卒業。急性期混合病棟に勤めております。

教育体制について教えてください

当院の教育体制はクリニカルラダー制度をとっています。三年で1人前を合言葉に、チームでみんなで支援しています。当院はプリセプター制度を導入し、4月からは新人研修として看護技術をまず1週間研修いたします。その後は一年かけ、フィジカルアセスメントや看護記録等の研修を毎月一回研修をおこない、みんなで計算しています。続きをみる

看護学生へひとことメッセージ!

看護学生の皆さん、国家試験に向けて今一番頑張っている時だと思います。 4月からは新人さんとして働く大切な勉強をしています。患者さんを4月からは目の前にして働くと思います。目の前の患者さまを一番大切にできる、そんな看護観をもってぜひ、就職して頂きたいと思います。試験がんばってください。

看護師のO.Yさん

障害者病棟
2016年卒/上福岡高等看護学院

自己紹介をお願いします

上福岡高等看護学院2015年度41期卒業生です。現在は当院の障害者病棟の方で勤務しています。

やりがいを感じるときは?

今看護師として働いていてやりがいを感じていることは、患者様の、あるいはそのご家族の力になれていることを実感できていること、また患者様からの感謝の言葉をいただくということが自分のやりがいとなっています。感謝の言葉を言っていただけると、自分としても嬉しい気持ちになりますし、また同じように感謝していただける、それに値するような看護ができるようにと、自分を振り返って頑張ろうと思います。続きをみる

今後の目標を教えてください

今後の目標としましては、自分の勤務している病棟では高齢の患者様や認知症の患者様が多くいらっしゃるので、認知症看護についてより知識を深めていけるように勉強していきたいと思っています。また、退院について関わる事も多いので、退院支援について改めて学び直して、知識を深めていきたいと思っています。

看護学生へひとことメッセージ!

看護学生の皆さんはそれぞれきっかけがあったり、こんな看護師になりたいっていう気持ちがあると思います。看護師といっても働ける分野は様々に広がっていますが、患者様やその家族の力になる支えになれるというところが共通していると思います。それぞれの目標に向かって、看護師の資格取得を目指して頑張っていただいて、患者さまやご家族、地域の人を支える一員になって活躍してくれることを願っています。私の方も応援させていただきます。続きをみる

上福岡総合病院のコンテンツ一覧