看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

柳原リハビリテーション病院 (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

柳原リハビリテーション病院
  • 一般病院
  • 東京都足立区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 駅が近い
  • 退職金制度あり
充実した教育体制!専門性の看護が学べる4つの研修プログラム
看護師 42人
病床数 100床
看護体制

障害者施設等入院基本料:13対1

柳原リハビリテーション病院の先輩インタビュー

2024年卒の看護師

回復期リハビリテーション病棟
2024年卒/上武大学

自己紹介をお願いします

上武大学を2024年に卒業しました。現在は、柳原リハビリテーション病院の回復期リハビリテーション病棟で勤務しております。

病棟の特徴と魅力を教えてください

業務内容としては、患者さんの在宅復帰や社会復帰を目指して多職種と連携し、リハビリテーションを行っていく中で療養生活の支援をしております。魅力としては、患者さんとご家族の退院後のその先を一緒に考えられるところで、その中でご希望にどれだけ寄り添っていけるかというところも難しいところでもあるのですが、回復期病棟の魅力の一つだと思っております。続きをみる

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

雰囲気としては、職種関係なく仲が良くアットホームで、先輩後輩関係なく何でも相談し合える雰囲気になっています。

看護学生へひとことメッセージ!

今頑張っていることを誇りに思って頑張ってください。応援しております。一緒に働けることも楽しみにしているので、お待ちしております。

2024年卒の看護師

地域支援リハビリテーション病棟
2024年卒/弘前大学

自己紹介をお願いします

弘前大学医学部保健学科看護専攻、2024年度卒。柳原リハビリテーション病院、3階 地域支援リハビリテーション病棟で働いています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

3階病棟は、透析をしている患者さまや神経障害などで下肢を切断した患者さまなど、さまざまな患者さまがいます。自宅に帰ることや施設へ行くことを目標として、リハビリスタッフ、ソーシャルワーカー、ケアワーカーなど多職種と協力し、患者さまの今後の生活に向けて支援する役割があります。

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

患者さまの今後の生活に向けて、スタッフ同士いつも密に連携を取り合い、気軽に相談し合えています。そのため、物腰が柔らかくてとても話しやすいスタッフが多いです。

看護学生へひとことメッセージ!

今は、座学や実習などで終わりが見えないような感じもあり、大変かと思いますが、友達や学校の先生方などにたくさん相談して頼りながら、自分のペースで頑張ってください。必ず乗り越えられると思いますので、一緒に働けることを楽しみにしています。頑張ってください。

柳原リハビリテーション病院のコンテンツ一覧