看護師2年目のK.Nさんから高校生の方へ
自己紹介をお願いします
大泉生協病院地域包括ケア病棟2年目、文京学院大学出身です。
看護師になろうと思ったきっかけは?
看護師になろうと思ったきっかけは、人の役に立ちたいと思ったからです。
看護学生時代に大変だったことは?
看護学生時代に大変だったことは、実習とレポートで、特に実習は全然眠れなかったです。
やりがいを感じるときは?
脳梗塞などで動けなかった患者さんがリハビリして行くにつれて段々と動けるようになってきて、笑顔が見られたとき、やりがいを感じます。
看護師になって大変だと思ったことは?
当院は様々な疾患の患者さんが来るので、色々な病気を勉強するのが大変でした。
多職種との関わりはありますか?どんな場面?
多職種との関わりはリハビリ科や、栄養士、ケアマネージャーなどと関わりがあります。特にリハビリさんは、日々、どうすれば患者さんの生活が良くなるか、コミュニケーションをとって関わっています。
看護師を目指す高校生へひとこと!
高校の3年間はとても貴重であっという間だと思いますが、勉強や部活、遊びを充分に楽しんでください。