
フォロー体制がしっかりしており、新卒看護師を大切に育ててくれる病院です
就職活動の際「患者を生活者としてとらえる看護を行いたい」と思い、この病院を選びました。担当患者を受け持たせてもらい、本格的に患者様の退院後の姿を想像しながら関わるようになり、思い描いていた看護がだんだんとできるようになりました。
まだ1年目で疾患の勉強、身につけなければならない技術、業務内容など、学ぶことばかりですが周りの先輩方にフォローしてもらいながら頑張れています。新卒の看護師は少ないので先輩方みんなで手厚く育ててもらえます。

あたたかい先輩方に日々支えられて成長しています
チームアプローチに強みがあることに魅力を感じ、この病院への就職を決めました。
実際に入職してみると、それぞれの職種が役割を果たしながら患者さま1人1人がその人らしい生活が送ることができるよう全スタッフで関わることにやりがいを感じることができました。
スタッフはあたたかい方ばかりで疑問に思ったことは職種関係なく気軽に質問をすることができます。
また、看護技術においても先輩方の手厚いフォローがあるため安心して習得することができます。

患者様を中心とした徹底したチームアプローチを行っています!
当院ではチームアプローチを主体として行っており、各職種が協力し合い一人の患者様の入院から退院、自宅に帰ってからの生活の支援などを行っています。
一人ひとりの患者様に代表的に関わる担当の看護師、セラピストなどが決まってはいますが、皆で一人の患者様がどのようにすると良いかなどを考え患者様主体となって看護を行っています。
患者様とスタッフ間の信頼関係が築かれ退院時、涙のお別れが多々あり、患者様、家族に愛される病院だなと感じています。

わからないことがあっても先輩に相談しやすい雰囲気が魅力です
わからないところはすぐに聞ける職場です。学生の時に勉強したことも、実際に患者様を目の前にすると実践できないことや悩むことがたくさんありました。そんな時、プリセプターの先輩も含め、職場の先輩方に気軽に相談できる雰囲気に助けられました。
3年目となり私自身もプリセプティとなりました。まだまだ未熟な面はありますが、後輩が相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。