看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

明理会東京大和病院の先輩インタビュー

明理会東京大和病院
  • 一般病院
  • 東京都板橋区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
専門性を兼ね備えた総合病院へ生まれ変わりました!
看護師 171人
病床数 168床
看護体制

一般病棟入院基本料:10対1
障害者入院基本料:10対1

明理会東京大和病院の先輩インタビュー

1.優しい先輩方に支えていただき 楽しく仕事ができています

整形外科病棟所属 新人Mさん 整形外科病棟所属 新人Mさん

2022年の4月に新卒で入職し、現在は整形外科病棟に勤務しています。
私は鹿児島出身です。東京の病院へ就職を考えたのは、学生時代に先生から勧められたのがきっかけです。中でも当院は、新人教育体制が整っていること、実際に見学した際のスタッフの方々の仲の良さ、病院の綺麗さにも魅力を感じました。

実際に働いてみると、スタッフ同士はとても仲が良く、職場の雰囲気は最初に受けた印象と全く同じでした。困っていたら必ず先輩が助けてくださいますし、常に「大丈夫?」と声をかけくださいます。こうやって毎日楽しく働くことができているのは、先輩方の優しい気遣いのおかげだと感謝しています。

2.バイト生から看護師へ、日々着実に成長しています

透析病棟所属 新人Tさん 透析病棟所属 新人Tさん

2022年4月に入職しました。現在は透析病棟に勤務しています。看護学校2年の夏休みに、現在勤務している病棟でアルバイトをさせていただきました。そのときのスタッフのみなさんが気さくで、とてもいい職場だなと思ったのが、入職を決めた理由です。

その後、看護師となり入職して感じたのは、アルバイトとは違った「責任の重さ」です。まずはユニフォームが違うところから緊張し、身の引き締まる思いでした。実習では経験しなかった業務もたくさんありましたし、他職種のスタッフの方々と患者さんについて話をするときにも、「自分は今、看護師として1人の患者さんに関わっている」という、責任ある立場を実感しました。

新人教育では、まず接遇や言葉遣いなどを学ばせていただきました。患者さんを受け持つ際にご家族に電話でお話するなど不慣れなことばかりでしたが、研修では基本的なことから丁寧に教えていただきました。この研修で学んだことが今、仕事をする上でとても役に立っています。

3.後輩から気軽に頼られる優しい先輩を目指しています

泌尿器婦人科病棟所属 3年目Hさん 泌尿器婦人科病棟所属 3年目Hさん

当院に入職して3年、現在は7階の泌尿器・婦人科病棟に勤務しています。
入職を決めた理由は、スタッフの皆さんの雰囲気の良さです。実習させていただいた際、スタッフさん同士とても仲が良いのが伝わってきました。患者さんに対しては敬語を使いつつも、程よい距離感で接するという、患者さんとの関わり方にも惹かれました。スタッフの皆さんが、学生の私たちにも気さくに挨拶をしてくださったのも嬉しかったです。

実際に入職してみると、実習の時と変わらず先輩方は優しかったです。しかし学生の時とは違い、注意はしっかりとしてくださり、知識もさらに丁寧に教えてくださいました。先輩の期待に応えるためにがんばろう!と自作を始めた勉強ノートは、1年で2冊にもなりました。プリセプターさんにそのノートを見ていただき、教わったことは確実にこなせるよう心がけてきました。一つひとつの仕事に責任を担うという看護師としての高い意識が持てるようになったのも、先輩方の丁寧なご指導のおかげです。