関越病院の特色
当院の取り組みをご紹介します!

血液透析
当院の透析治療は、プライミングにより治療を開始し、返血工程まですべて全自動化となっているため、高度な治療を提供しています。ベッドサイドによる栄養指導を行うなど、全面的に支援することにも取り組んでいます。当院は二次救急病院のため、透析治療も24時間対応しています!
心臓カテーテル
カテーテル検査室の設置に伴い、医師・看護師・臨床工学技士・放射線技師がチームを組み、心臓や末梢血管に対して早期発見・早期治療を行えるよう努力しています。心臓血管疾患は再発率が高いため、発症予防や診断・治療まで包括的な医療も提供しています。
内視鏡室
●つらくない検査を目指します
希望される方に対して鎮静剤を使用し、眠っている間に検査を行います。
大腸内視鏡では二酸化炭素ガスを使用し、検査後のおなかの張りを軽減します
●「経鼻内視鏡」による検査ができます
経鼻内視鏡は、鼻から細くて柔らかい管を挿入し、嘔吐感が発生しにくいため不快感をあまり感じることなく検査することができます。
●忙しい方のために、胃・大腸同時検査が可能
通常、数日間に分けて検査をすることが多いですが、当院では一日で胃と大腸の検査ができます。
創傷センター
「治らない慢性的な傷」を治療する創傷センターを開設し、形成外科部長を中心に認定看護師など各専門家でチームを作り、治療を行っています。
《治療疾患例》
・熱傷や皮膚欠損などの治りにくい傷
・皮膚、皮下腫瘍
・褥瘡、糖尿病による足指の皮膚潰瘍・壊死
・シミ、あざ、ほくろ
・加齢による眼瞼下垂 など