看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

香里ヶ丘有恵会病院の特色(看護師 新卒採用)

香里ヶ丘有恵会病院
  • 一般病院
  • 大阪府枚方市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 住宅補助あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
きれいな病院で地域の方とのつながりを大切にした看護を提供しませんか?
病床数 171床
看護体制

一般病棟:10対1

香里ヶ丘有恵会病院の特色

より良い病院を目指してチャレンジしています!

命を扱う現場では、楽しいこと、嬉しいことばかりではなく、数々の困難が待ち受けています。私たちはより良い看護を提供するために、困難にも目を背けることなく、挑戦し続けます。

PNS

PNSの画像

看護部では、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)のメリットをより良い看護に結び付けて、患者さまに提供しています。PNSを取り入れることで、患者さまと看護師の双方で多くのメリットがあります!

【患者さまのメリット】
・担当の看護師が2人なので安心感がある
・点滴・薬・医師の指示などを2人で確認することで安全性が高まる
・応援が必要な処置がその場で行えるので、待ち時間が少ない

【看護師のメリット】
・お互いの技術や知識の補完ができる
・慣れない処置もパートナーに相談できる
・効率的に看護が行えるので、休憩時間をしっかり確保することができ、超過勤務が減る
・患者さまの情報を共有するため、看護師間のコミュニケーションが活発になる
・新人看護師はペアの中にフレッシュパートナーとして3人目で入るので、相談しやすい

業務効率化

誰もが同じ看護を同じように高いレベルで実践できるように、看護技術をマニュアル化しています。業務改善委員会・各部署と連携して、問題点を改善し、日頃の業務の効率化に取り組んでいます。

導入医療機器

2018年に新病院へ移転した際に新たな医療機器を導入しました。紙カルテから電子カルテの移行をはじめ、バイタルサイン測定の効率化・リアルタイムで共有できるHRジョイントの導入など、より安全で効率的な医療を提供するための設備を整えました。

災害対策

いつ起こるかわからない災害に備えて対策しています。災害マニュアルの見直し、設備・機器の検討をはじめ、災害用として食料の備蓄、ライフラインの設備(飲用水の確保)、火災対策などを行っています。

各部署の特色を紹介します!

当院には、急性期病棟(5西・5東)、慢性期病棟、回復期病棟、手術室、透析センター、外来の全部で7部署あります。さまざまな部署があるので、あなたのやりたい看護がきっと見つかります!

一般病棟【5西病棟(外科病棟)】

5西病棟は外科系の病棟です。整形外科を中心に眼科、VAの患者さまが入院しており、多くの知識・技術が学べます。明るく、温かい看護の提供を心掛けています。

一般病棟【5東病棟(内科病棟)】

5東病棟は消化器内科、呼吸器内科、循環器内科などの内科系の診療科で構成されています。薬や点滴を扱うことが多く、細心の注意を払いながら対応しています。患者さまの入れ替えも早いため、急性期を学びたい人にオススメです。

回復期リハビリテーション病棟【4西病棟】

4西病棟は新病院と同時に開設されました。骨折などのケガで手術を行った後に、医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さまが心身ともに回復した状態で自宅へ帰ってもらうことを目的としています。多くの専門職種がチームを組み、集中的なリハビリテーションを実施しています。患者さまが回復し、地域へ帰っていく一連の過程を見ることができます。

障害者病棟【4東病棟】

障害者病棟は重度の肢体不自由者・重度の障害者の方が長期入院しています。透析患者も多いため、障害を抱えて入院を余儀なくされている患者さまのニーズに応えられるように、温かな心と確かな技術で看護ケアを行っています。患者さま一人ひとりとゆっくりと関わることができ、日々の小さな変化を見逃さない観察力と透析シャントの扱いを学ぶことができます。

手術室

手術室は全部で3部屋あり、主に整形外科、眼科、VAの手術を行っています。手術室看護師は全身麻酔症例すべてに対し、術前訪問へ行きます。丁寧な説明で患者さまの不安を軽減し、情報を集め、安全な手術が実施できるように心掛けています。

透析センター

透析のベッドは50床あり、開放的でゆったりとした空間で透析を受けることができます。透析・VA(バスキュラーアクセス)・循環器内科の医師により診察・エコーを行い、定期・臨時で検査・フットケアなども継続的に行っています。地域の透析療法を必要とされる方へ最新の透析知識・技術の提供に努めています。

外来

外来は救急を含め、さまざまな疾患の患者さまに対応するため、幅広い分野の看護を経験することができます。明るく広々とした外来エリアで、迅速に検査・治療ができるように努めています。地域の方々と一番最初に接する部署になるため、多職種と協力して、病院の顔として安心の医療・看護を提供しています。

香里ヶ丘有恵会病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!