香取おみがわ医療センターの特色
1床室
4床室
東病棟デイルーム
西病棟デイルーム
リハビリ室
きめ細やかな看護を提供できる病棟


当院の病棟は、温かみのある木目調のインテリアと大きな窓を設け、光や緑などの外部環境を積極的に取り込んでいます。ゆったりと落ち着いた療養環境であり、スタッフ導線の短縮も図られた病棟になっています。
スタッフステーションからの見通しが良い!
病床を多翼型レイアウトにすることで、スタッフステーションから病棟内の見通しが良い作りになっています。患者さまを見守るとともにスタッフ動線の短縮が図られています。
チーム医療を円滑にする環境


東病棟と西病棟の間に共用カンファレンスを配置しています。多職種協働のチーム医療をバックアップする環境です。
シームレスなリハビリテーション

リハビリテーション部門を2階の病棟フロアに併設しています。室内は南側を全面ガラス窓とするとともに、リハビリ庭園を設けて明るく開放的な治療環境となっています。外来からも利用しやすく、エレベーターホールは隣接しています。
充実したアメニティ
ラウンジ、売店、授乳室等を備え、患者さまやご家族が過ごしやすい環境に配慮しています。
地域医療・在宅医療を支える取り組み

地域医療支援室
地域医療機関や福祉施設等と連携し、患者さまにシームレスな医療・看護・介護サービスを提供できるよう取り組んでいます。関係部門を一体化し、スムーズで確実な支援・調整を行っています。
予防医療
地域住民の健康保持や疾病予防のため、人間ドック、特定検診、低線量肺がんCT検診などの予防医療に力を入れています。
災害医療
災害医療協力病院として、基幹災害拠点病院および地域災害拠点病院と連携しながら被災者を受け入れています。また、医療救護活動ができる人材育成にも力を入れています。
医療安全への取り組み
医療安全管理室を中心とした職員全員研修の開催や、安全に医療を行うための取り組みを行っています。