ニューハート・ワタナベ国際病院の新人教育
新入職者オリエンテーション
静脈注射
尿道カテーテル
心電図の取り方
感染管理
輸液ポンプ使用方法
褥瘡予防
BLS
AEDの使用方法
医療ガスの取り扱い
研修の様子










看護師としてスキルアップできる教育体制

ラダーレベルごとに段階的に学べる!

クリニカルラダーをもとに、レベルYNSS(新人)~レベルV(10年目)までの6段階のラダー研修をプログラムしています。認定者にはオリジナルピンバッチを贈呈しています。
充実の教育支援体制で継続して成長できる!
継続して学び続けられるように、教育・スキルアップを積極的に支援しています。毎月の研修テーマがコースレベルごとに異なり、積極的に受講することができます。最先端の技術に触れることができるのも魅力のひとつです。
相談しやすい環境だから安心♪
年間計画に沿って、新卒看護師をプリセプターが支援しています。プリセプターは毎月の振り返りや技術チェックを行っています。ベテラン看護師と若手看護師のバランスが取れている職場なので、先輩看護師からじっくり丁寧に教えてもらえる環境です。