JCHO相模野病院の新人教育
学びやすい環境でステップアップ!


JCHO相模野病院では、新人看護職員卒後臨床研修事業に沿って、教育・研修を行っています。初めての臨床現場の不安が軽減できるよう、先輩看護師が一から丁寧に指導します。研修では、看護基本技術の習得と配属以外の部署で新人ローテーション研修を行い、実践能力を高めながら、スタッフ同士の関わりを深めています。
全体で見守り、育てる「教育体制」

プリセプターだけでなく、研修責任者、教育担当者など、病院全体で新人看護師をサポートする体制を整えています。身近に相談できる先輩看護師が温かく見守る中で、臨床実践を積み重ねながら成長していくことができます。
より高いレベルを目指そう☆
現任教育プログラムのラダーレベルは、新人~レベルⅤの6段階あります。一人ひとりのレベルに応じた教育で、看護師に必要な技術や知識を磨いていきます。2年目以降も継続して成長していける環境をご用意しています。目標に到達できるよう、一緒に取り組んでいきましょう!