看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

みさと健和病院 (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

みさと健和病院
  • 一般病院
  • 埼玉県三郷市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 住宅補助あり
  • 保育施設あり
充実した教育体制!専門性の看護が学べる4つの研修プログラム
看護師 222人
病床数 282床
看護体制

一般病棟入院基本料:7対1

2025/08/28先輩インタビューを更新しました
みさと健和病院の先輩インタビュー

2024年卒の看護師

6階東 消化器内科病棟
2024年卒/聖和看護専門学校

自己紹介をお願いします

聖和看護専門学校2024年卒、みさと健和病院 消化器内科で働いています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

6階東病棟は消化器内科でもありながら、呼吸器や循環器などさまざまな疾患を学ぶことができます。毎日忙しいですが、病棟スタッフ全体で助け合いながら看護しています。

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

先輩方は優しく、面白い方たちばかりです。常に楽しく看護ができ、学びを深めることができます。

看護学生へひとことメッセージ!

毎日勉強や実習、課題のことで頭がいっぱいだと思います。無理をせず、少しずつ確実にやっていくことが大事だと思うので、自分をいたわりながら頑張ってください。待ってます!

2023年卒の看護師

みさと南訪問看護ステーション
2023年卒/淑徳大学

自己紹介をお願いします

千葉県の淑徳大学を2023年に卒業しました。現在は、みさと南訪問看護ステーションで勤務しています。

訪問看護ステーションの特徴と魅力を教えてください

みさと南訪問看護ステーションは、同じ法人内に病院や訪問診療を行っている診療所があり、医師や他職種と連携が取りやすい環境です。現在、200人ほどの利用者さんがおり、小児、先進、ターミナルなど幅広い看護に携わることができます。利用者さんそれぞれのその人らしさを大切にした看護を心がけているところも、魅力の一つです。続きをみる

働くスタッフの雰囲気を教えてください

スタッフは、新卒の若手から経験豊富なベテランまで幅広く在籍しているため、広い視点で学べることができる環境です。スタッフ同士が密にコミュニケーションを取り合い、分からないことや困ったことも気軽に相談できるアットホームな職場です。

看護学生へひとことメッセージ!

国試に向けた勉強や実習など、本当に大変なことが多いと思います。毎日頑張っている自分へのご褒美や息抜きも大切にしながら、夢へ向かって進んでいけるよう応援しています。頑張ってください。

2022年卒の看護師

手術室
2022年卒/勤医会東葛看護専門学校

自己紹介をお願いします

勤医会東葛看護専門学校を2022年に卒業して、現在はみさと健和病院の手術室で勤務しています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

手術室では、医師・看護師などがチームで協力して手術を行います。当院の手術室は診療科が多く、幅広い診療科の手術経験を積むことができます。手術室が初めてでも、手厚い教育体制があるため安心して働くことができます。看護師は器械出し看護師や外回りを担当し、手術が円滑・安全に進むようにサポートを行います。緊張感のある場面も多いですが、その分やりがいのある仕事です。続きをみる

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

スタッフ同士の声かけが多く、チームワークの良い職場です。また、忙しい時や困った時など、いつでも声を掛け合い、助け合うことができる部署です。

看護学生へひとことメッセージ!

実習や勉強、お疲れ様です。大変で辞めたいと感じることもあると思いますが、自分のペースで時には休みながら無理なく頑張ってください。待ってます。

2024年卒の看護師

5階西 整形外科病棟
2024年卒/聖和看護専門学校

自己紹介をお願いします

聖和看護専門学校を2024年に卒業して、現在はみさと健和病院の5階西 整形外科病棟で勤務しています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

整形外科病棟では、主に周術期の患者さんを看護しています。一番多いのは骨折の方ですが、元のADLも一人ひとり違うため、リハビリをしてここから帰る方やリハビリ病棟に移動する方がいます。多職種の方と連携し、患者さんが地域に戻れるよう、個々に合わせた援助を行っています。動けなかった患者さんが車椅子に乗っていたり、歩いている姿を見ると毎回感動します。続きをみる

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

ここの病棟は、正直とても雰囲気や人間関係は良いと思います。仲良しだけではなく、皆さんオンオフの切り替えがしっかりできていますね。休憩中は楽しく、でも仕事中はしっかり、そんな雰囲気です。

看護学生へひとことメッセージ!

実習や勉強、毎日お疲れ様です。さまざまなプレッシャーの中にいると思いますが、オンオフの切り替えは本当に大事だと思います。オフの時は目一杯楽しんで、学生生活を乗り切ってください。待っています。

2023年卒の看護師

集中治療部
2023年卒/勤医会東葛看護専門学校

自己紹介をお願いします

勤医会東葛看護専門学校を2023年に卒業し、現在みさと健和病院 集中治療部で勤務しています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

集中治療部では、重症度が高く病態の変化に常に注意を払う必要があります。観察力や判断力が求められる分やりがいも大きく、患者さんの回復を間近で感じられるのが魅力です。平日は毎日回診があり、コメディカルとの連携も密で、チーム医療のおもしろさを実感できる環境です。

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

先輩たちは疑問や悩みがあったときに一緒に考えてくれ、アセスメント力を高められるようにサポートしてくれます。患者さんをチーム全体で支える意識が強く、協力しながら動いている場面が多いです。コメディカルの方々も話しかけやすく、日頃から意見交換が活発で、多職種での連携を実感できます。

看護学生へひとことメッセージ!

毎日の勉強や実習、お疲れ様です。辛い時もあると思いますが、自分のペースで頑張ってください。

2018年卒の看護師

4階南 地域包括ケア病棟
2018年卒/日本保健医療大学

自己紹介をお願いします

日本保健医療大学 2018年卒です。今はみさと健和病院の4階南病棟で働いています。

病棟の特徴と魅力を教えてください

4階南病棟は地域包括ケア病棟で、会議や面談などの話し合う機会が多いため、他職種の方とも話し合うことが多いのが特徴かと思います。自分たちで考えることが結構多く、考える過程も楽しいです。話し合いの中でいろいろな意見が生まれたりするのが魅力かなと思います。

病棟で働くスタッフの雰囲気を教えてください

働いているスタッフの雰囲気はいろいろな世代の方がいるのですが、話し合う機会が多いため、若いスタッフも含めて話しやすい雰囲気が作られていると思います。

看護学生へひとことメッセージ!

勉強や実習で大変だと思いますが、今やっていることが必ず繋がると思うので、頑張ってください。

みさと健和病院のコンテンツ一覧