聖マリアンナ医科大学(3病院)の福利厚生
多彩なイベントでリフレッシュ♪

各病院では、年間を通して様々なイベントを行っております。仕事以外のイベントを通して、スタッフやチーム同士のコミュニケーションを深められる楽しい機会となっています。
4月:新入職者歓迎会
8月:納涼会
10月:ハロウィーン
11月:育休ママ交流会
12月:クリスマス会
1月:新年会
3月:修了式
子育て支援もお任せください!

聖マリアンナ医科大学では、保育所以外にも様々な育児支援制度をご用意しております。ママやパパになっても、無理なくキャリアを継続できる制度があります。
●育児短時間勤務
子どもが3歳に達する日まで、短時間勤務可能(最短6時間勤務:昨年度取得率94.1%)
●ベビーシッター費用補助制度
1日の利用あたり、2,200円の補助
また、「従業員の子育て支援に積極的に取り組んでいる企業」として、2016年に厚生労働大臣より「くるみん」の認定を受けました。「5年間で6名以上の男性職員が育児休業を取得した」等の実績が認められ、神奈川県内の医療系大学で初めての認定となりました。