春日部中央総合病院の特色
1.レセプションルーム(臨床現場サポートシステム)
臨床現場で遭遇するカルチャーショックを、皆さんの現在の状況がわかる人に話をすることで心の負担を緩和することを目的としている、病院独自の精神的サポートシステムです。
“Reception”には、「招待する」「受け入れる」という意味があります。「あなたを迎え入れる」「あなた自身、ありのままを受け入れる」という意味を込めて命名しています。
新しい職場で不安に思うことや、日々の業務で気になっていることなど、ちょっとした相談や悩みについて、産業カウンセラーと看護師の二足のわらじを履いた担当者がカウンセリングを行います。
2.院内コミュニティ【くたかけ会】
【くたかけ会】とは職員同士の親睦を深めるための院内コミュニティです!ボーリング大会などのイベントや、フットサル・バスケットボール・バドミントン・ハイキングなどの各種サークル活動を通じて職員間の交流を図っています。
違う病棟で働くスタッフともサークル活動を通じて仲良くなり、普段のコミュニケーションが看護の場でのチームワークにも役立っています!
♪体を動かすことで健康維持!ストレス解消!にもおススメ!
3.男性の皆さん!熱き仲間を待っています!
看護は女性だけの職場ではありません。頼りになる男性看護師の先輩がいる職場で、あなたも自分の力を発揮してみませんか?
看護職を目指している男性の方の病院見学も随時受け付けています。お気軽にお問い合せください♪