看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

至誠会第二病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

至誠会第二病院
  • 一般病院
  • 東京都世田谷区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • 資格取得支援あり
  • 寮あり
  • 住宅補助あり
  • 駅が近い
世田谷にあり住居環境が自慢の急性期。DMAT指定医療機関です。
看護師 220人(非常勤含む)
病床数 301床
看護体制

一般病棟入院基本料:10対1

至誠会第二病院の募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

至誠会第二病院は東京女子医科大学の同窓会設立の病院です。創立者の吉岡弥生先生の「至誠と愛」の理念に基づき、世田谷の地域に根差した急性期病院として運営しています。

当院には付属の至誠会看護専門学校があり、実習病院としても多くの看護学生を受け入れています。

卒後教育はキャリア開発ラダーを取り入れており、卒後の段階に応じてきめ細やかな研修を行っています。またプリセプターシステムで新人のサポートを行っています。看護師寮・保育施設があり、看護師として働き続けるための環境も整っています。また各部署と交流を図るためのボーリング大会・バーベキュー・日帰り旅行等を行っておりリフレッシュする機会も設けています。

世田谷は都心へのアクセスも良く、プライベートも充実することができると思います。

募集要項

募集職種 看護師
募集人数
  • 看護師(約10名)
応募資格

2024年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師免許取得が採用条件となります

選考方法

書類審査・筆記試験・面接

提出書類

<2024年4月に免許取得予定者>
①履歴書(当院所定様式、自署、写真添付)
②卒業見込み証明書
③成績証明書

<看護師免許取得者>
①履歴書(当院所定様式、自署、写真添付)
②看護師免許証の写し(A4 サイズにて)

※履歴書は当院ホームページよりダウンロード可

給与手当

給与

<新卒>
【看護師(短大・大卒)】
合計314,800円

【看護師(専門学校卒)】
合計312,600円

<既卒>
【看護師(5年経験)】
合計324,900円

※二交替 5回/月 夜勤手当を含む

諸手当

処遇改善手当(12,100円)通勤手当(実費※定期券等の相当額 月当たり150,000円が上限)・住居手当(世帯主:10,000円/非世帯主:7,000円)、食事手当(5,000円)、家族手当(2,000円※一人当たり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

勤務・休日・休暇

勤務体制 ■二交替制
  • 日勤 8:30~16:30
  • 夜勤 16:00~9:00

16:30~8:30(外来)

休日制度 4週7休制
休暇制度

有給休暇 ※年間有給消化率 平均97%(初年度10日※試用期間3ヶ月経過後3日、6ヶ月後7日 )・夏季休暇・慶弔休暇・育児休業・介護休暇・子の看護休暇 等

福利厚生

看護師寮

単身者用看護師宿舎・1Kタイプ個室(フローリング) 家賃平均約26,000円
マンション形式・防犯オートロックシステム・バストイレ別・エアコン付き

社会保険

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

被服貸与

当院指定の白衣貸与・ナースシューズ支給。そのほか、白を基調とした白衣は使用可能。
※白衣クリーニングあり

奨学金制度

【対象】至誠会看護専門学校に在籍する学生
月額50,000円

退職金制度

在職3年以上

研修・教育制度

プリセプターシステム
キャリア開発ラダーシステム

その他

レクリエーション(旅行、ボウリング大会、クリスマスパーティー、バーベキュー)
昼食代補助(毎月5,000円)
※院内保育施設は現在閉鎖中

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ 随時開催
見学会 随時開催
採用試験

現在、予定されている採用試験はありません

お問い合わせ

窓口

至誠会第二病院 看護部事務

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください

至誠会第二病院のコンテンツ一覧