湘南鎌倉総合病院の特色
エントランスは「風」「光」「緑」と快適に過ごせる空間で、病院であることを忘れてしまうような雰囲気です。
15階の高さを誇る建物は鎌倉市では一番高い建物です。看板が市内を照らし、災害時の目印や街のシンボルとしての役割も担っています。
1.働きやすい環境を支援します
働きやすい病院評価認定
2009年10月4日、湘南鎌倉総合病院は、神奈川県下では初めてNPO法人Ejnet『働きやすい病院評価』の認証を取得致しました。この評価認定は、働く職員にとって、家事・育児・仕事の両立、つまりワークライフバランス(仕事と家庭の両立)を病院側がどのように工夫し、「働きやすい環境」を整備しているかを第三者側から評価するものです。
メンタルケア~カウンセリングルーム~
全職員に対して利用可能(携帯メールにて随時相談可能)であり、相談内容については、病院管理者には一切報告はされないシステムとしております。臨床心理士に、職場や日常生活で出会う様々な問題について相談できます。
健康保険組合にて通話料無料・相談料無料のメンタルヘルスカウンセリングも利用できます。
職員互助会・互助会クラブ
4月・12月互助会総会・忘年会、11月~3月食事会・職員旅行等行事が多数あります。院内には14種のクラブ(マラソン部・ツーリング部・野球部・バスケットボール部・テニス部・華道部等)サークルが活動しており、職員のリフレッシュ及び他部署との交流が盛んです。
保養所の利用補助
健康保険組合員はセラヴィリゾート泉郷(法人会員契約しています)・旅行会社の利用に際し、年間2泊まで1泊につき補助が利用できます。
2.歴史ある自然豊かな環境と、都会的なスポットを楽しめる街
鎌倉は観光都市だけでなく、神社仏閣など歴史的な名所も数多くあります。山と海に囲まれた地形のため、里山の自然を散策したり、マリンスポーツなども盛んです。観光地としての側面をもつ一方、住む街としての鎌倉も人気です!都心へのアクセスのよさはもちろん、ノスタルジーな街並み、落ち着いた環境が魅力となっています。
働く環境だけでなく、充実したオフタイムを過ごせることが仕事へのモチベーションにつながりますね♪
3.ナイトツアー(夜の病院見学)やっています♪
湘南鎌倉総合病院では、看護学生のためのナイトツアー(夜の病院見学)を開催しています。
平日の学校帰りに見学できます!職員食堂にて一緒に夕食をとる時間も設けています。
夜の病院を見れるのは貴重な体験になりますよ♪
※イベントページから申し込みができます!