埼玉精神神経センターの就職情報(新卒採用)
埼玉精神神経センターの法人の名称である「シナプス」とは神経細胞において、多くの神経伝達物質とのネットワークを形成し、様々な情報伝達を形成する重要な構造を意味します。地域医療・福祉において最も重要であると考えているネットワーク構築と我々の掲げている「脳神経の総合病院」という理念をまさに一言で表す法人名です。
当センターでは病院全体でWLBの推進に力を入れています。オンとオフを上手に切り替えることで、仕事に対するモチベーションの向上を図っています。新卒から精神科を目指すとなると、不安や心配もあると思いますが、卒後2年間での自立を目指してじっくり育てる教育計画を立てているので、安心して働き続けられる環境があります。
埼玉精神神経センターの基本情報
| 病院名 | 埼玉精神神経センター |
|---|---|
| 開設者 | 社会福祉法人シナプス |
| 病床数 | 357床 |
| 病院種類 | 一般病院 |
| 医療機能 | 慢性期 |
| 診療科目 | 内科、脳神経内科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科 |
| 看護体制 | 脳神経内科・精神科スーパー救急:10対1 |
| 職員数 | 450人 |
| 看護師数 | 200人 |
| 外来患者数/日 | 270人 |
| 入院患者数/日 | 320人 |
| 住所 |
〒338-0003
埼玉県さいたま市中央区本町東6-11-1
埼玉精神神経センター
|
| アクセス | 【電車】JR「大宮駅」西口より徒歩約25分、JR「さいたま新都心駅」より徒歩約20分、JR「北与野駅」より徒歩約15分 |
| 関連施設 |
訪問看護ステーション、ナーシングヴィラ与野、与野本町デイサービスセンター、さいたま市認知症フレンドリーまちづくりセンター |
埼玉精神神経センターの募集要項
| 募集職種 | 看護師 |
|---|---|
| 募集人数 |
|
| 応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
| 選考方法 | ・面接 |
埼玉精神神経センターのインターンシップ・見学会・採用試験
埼玉精神神経センターの看護奨学金
| 対象者 | ①看護専門学校または看護大学を卒業後、直ちに社会福祉法人シナプスに勤務する意志のある方 |
|---|