看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

神戸市立西神戸医療センターの募集要項・給与・福利厚生(看護師 新卒採用)

神戸市立西神戸医療センター
  • 公的病院
  • 兵庫県神戸市西区
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 住宅補助あり
  • 駅が近い
  • 保育施設あり
神戸西地域のニーズに沿った幅広い医療を展開する急性期病院
看護師 593人(看護師・助産師の合計)
病床数 470床
看護体制

一般病棟:7対1
結核病棟:10対1

2025/04/02採用試験の日程を追加しました
神戸市立西神戸医療センターの募集要項・給与・福利厚生(新卒採用)

神戸市民病院機構が目指す看護職員像の「臨床実践に強いナース」を育てるために、3年間の基礎教育プログラムのほか、さまざまなサポートで自分らしく働き続けられる環境を整えています。少しでも興味がある方は、まずは資料をお申し込みください!

募集要項

募集職種 看護師、助産師
募集人数 約40名(法人全体)
応募資格

2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者
※卒業見込の方は、看護師・助産師免許取得が採用条件となります
※その他条件あり

選考方法

書類選考、個別面接(10〜20分程度)

提出書類

〈必要書類データ〉
1.基本情報(氏名、生年月日、学歴、職歴など)
2.看護職員選択理由・目指す看護職員像(250文字以内)
3.神戸市民病院機構(または機構内のいずれかの病院)を希望した理由(200文字以内)
4.自己PR(長所・短所)(200文字以内)
5.趣味・特技・これまでのクラブ等(100文字以内)
6.配属希望病院について(第1~第3希望)
7.顔写真データのアップロード
看護師・助産師養成施設の成績証明書データ(新卒のみ)
看護師・助産師免許の写しデータ(所持者のみ)

給与手当

給与
条件合計固定給主要手当
看護師(大卒)307,633円239,028円68,605円
看護師(短大・専門学校卒)299,723円231,748円67,975円
※固定給:基本給+地域手当等
※主要手当:夜勤4回、超過勤務15時間した場合の夜間看護業務手当、夜間勤務手当、時間外勤務手当
諸手当

夜勤手当(11,500円程度/回※夜間看護業務手当・夜間勤務手当の合計)、地域手当、時間外勤務手当、通勤手当、住居手当、救急病棟等看護業務手当、専門看護師手当、認定看護師手当、分娩手当、緊急呼出待機手当、夜勤先住手当等

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

勤務・休日・休暇

勤務地

中央市民病院・西市民病院・西神戸医療センター
※神戸アイセンター病院は新卒募集を行っておりません

勤務体制 ■二交替制
  • 日勤 8:30~17:15
  • 夜勤 16:00~9:30
■三交替制
  • 日勤 8:30~17:15
  • 準夜勤 16:30~1:15
  • 深夜勤 0:30~9:15

※一部三交替制

休日制度 4週8休制
休暇制度

祝日(代休あり)、年次休暇20日、リフレッシュ休暇5日、特別休暇(誕生日休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、育児休業※男女ともに最長3年、介護休暇、忌服休暇等)

福利厚生

看護師寮

直営寮:アヴェニール西神戸(病院隣接)
借上マンション:神戸市内に多数あり
[負担額]月額20,000円~50,000円程度(勤務年数に応じて変動)

保育施設

院内保育所完備(病児保育も対応/夜間延長あり)

社会保険

神戸市職員共済組合に加入

被服貸与

貸与支給

奨学金制度

看護学生修学資金貸付制度

退職金制度

あり(勤務実績に応じて支給)

研修・教育制度

プリセプター制度、クリニカルラダー、リフレッシュ研修(入職1年目)、資格取得支援制度(専門・認定看護師等)、留学・派遣制度、院外研修

その他

福利厚生制度(公務員と同等)、子育て支援(妊婦の通勤緩和・妊婦の夜勤免除・育児短時間勤務制度等)、映画館チケット補助、全国のレジャー施設・宿泊施設等を割引価格で利用可能、定期健康診断・メンタルヘルス対策・ワクチン接種等の健康管理・人間ドック等の受診費用助成制度

インターンシップ・見学会・採用試験

インターンシップ

現在、予定されているインターンシップはありません

見学会

現在、予定されている見学会はありません

採用試験

現在、予定されている採用試験はありません

採用実績校

採用実績校

【北海道】
釧路市医師会看護専門学校、札幌市立大学、北海道科学大学、北海道大学

【青森県】
青森県立保健大学

【宮城県】
仙台徳洲看護専門学校

【秋田県】
秋田県立衛生看護学院

【千葉県】
聖徳大学、放送大学

【東京都】
聖路加国際大学大学院、東京工科大学

【神奈川県】
神奈川県立保健福祉大学、東海大学医療技術短期大学

【石川県】
石川県立看護大学、金城大学、公立小松大学

【福井県】
敦賀市立看護大学、福井県立大学

【山梨県】
山梨大学大学院

【長野県】
飯田女子短期大学、佐久大学、長野県看護大学

【愛知県】
愛知県立総合看護専門学校

【三重県】
三重県立看護大学

【滋賀県】
滋賀県立大学、聖泉大学

【京都府】
京都看護大学、京都看護大学大学院、京都光華女子大学、京都聖カタリナ高等学校、京都先端科学大学、京都大学、京都橘大学、京都中部総合医療センター看護専門学校、京都府医師会看護専門学校、京都府立医科大学、京都保健衛生専門学校、同志社女子大学、日星高等学校、佛教大学

【大阪府】
藍野大学、藍野大学短期大学部、大阪青山大学、大阪医科大学、大阪医専、大阪暁光高等学校、大阪赤十字看護専門学校、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立看護大学、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、関西医療大学、近畿大学附属看護専門学校、四條畷学園大学、摂南大学、千里金蘭大学、太成学院大学、宝塚大学、梅花女子大学、森ノ宮医療大学、大和大学

【兵庫県】
相生市看護専門学校、尼崎健康医療財団看護専門学校、関西看護医療大学、関西国際大学、関西福祉大学、甲南女子大学、神戸看護専門学校、神戸市医師会看護専門学校、神戸市看護大学、神戸市看護大学大学院、神戸女子大学、神戸総合医療専門学校、神戸大学、神戸常盤大学、西神看護専門学校、園田学園女子大学、宝塚市立看護専門学校、丹波市立看護専門学校、西宮市医師会看護専門学校、はくほう会医療専門学校明石校、播磨看護専門学校、姫路市医師会看護専門学校、姫路赤十字看護専門学校、姫路大学、姫路獨協大学、兵庫医科大学、兵庫医科大学附属看護専門学校、兵庫県立柏原看護専門学校、兵庫県立厚生専門学院、兵庫県立総合衛生学院、兵庫県立大学、兵庫県立龍野北高等学校、兵庫県立日高高等学校、兵庫大学、平成淡路看護専門学校、武庫川女子大学、JCHO神戸中央病院付属看護専門学校

【奈良県】
畿央大学、奈良学園大学、奈良県立医科大学、奈良文化高等学校衛生看護専攻科、大和大学白鳳短期大学部

【和歌山県】
なぎ看護学校、和歌山看護専門学校、和歌山県立医科大学、和歌山県立高等看護学院

【鳥取県】
鳥取県立倉吉総合看護専門学校、鳥取県立鳥取看護専門学校、鳥取大学、米子医療センター附属看護学校

【島根県】
出雲医療看護専門学校、島根県立石見高等看護学院、島根県立大学、島根大学、松江総合医療専門学校

【岡山県】
旭川荘厚生専門学院、岡山医療福祉専門学校、岡山県立倉敷中央高等学校、岡山県立大学、岡山大学、岡山建部医療福祉専門学校、川崎医療福祉大学、吉備国際大学、山陽学園大学、新見公立大学

【広島県】
県立広島大学、市立福知山市民病院付属看護学校、広島国際大学、広島市立看護専門学校、広島都市学園大学、広島文化学園大学、福山市医師会看護専門学校、福山平成大学、安田女子大学

【山口県】
大島看護専門学校、山口県立大学、山口大学

【徳島県】
四国大学、徳島県鳴門病院附属看護専門学校、徳島県立総合看護学校、徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校、徳島大学、徳島文理大学

【香川県】
香川看護専門学校、香川県立飯山高等学校、香川県立高松南高等学校、香川県立保健医療大学、香川大学、四国医療専門学校、独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター附属善通寺看護学校

【愛媛県】
愛媛県立医療技術大学、愛媛大学、河原医療大学校、四国中央医療福祉総合学院、聖カタリナ学園高等学校、聖カタリナ大学、人間環境大学松山看護学部、松山看護専門学校

【高知県】
高知学園短期大学、高知県立大学、高知大学、高知東高等学校

【福岡県】
小倉南看護専門学校、折尾愛真高等学校、九州大学、九州大学大学院、西南女学院大学、帝京大学、福岡医療専門学校、福岡県立大学、福岡市医師会看護専門学校、福岡大学、福岡水巻看護助産学校

【佐賀県県】
佐賀県医療センター好生館看護学院

【長崎県】
活水女子大学、長崎大学

【熊本県】
熊本駅前看護リハビリテーション学院、熊本大学、熊本大学大学院、熊本中央高等学校、熊本保健科学大学、城北高等学校

【大分県】
大分県立看護科学大学、大分大学、昭和学園高等学校

【宮崎県】
宮崎県立看護大学、宮崎大学

【鹿児島県】
鹿児島学園龍桜高等学校、鹿児島大学

【沖縄県】
沖縄県北部看護学校、沖縄県立看護大学、おもと会沖縄看護専門学校、名桜大学

お問い合わせ

窓口

地方独立行政法人神戸市民病院機構 法人本部

※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください
担当者

総務課 職員係 看護職員採用担当

神戸市立西神戸医療センターのコンテンツ一覧