神戸市立医療センター西市民病院の就職情報(新卒採用)
神戸市立医療センター西市民病院は、神戸市民病院機構に属する病院です。市街地西部の中核病院として、24時間体制で救急患者を受け入れしています。高齢化が進む地域で急性期医療を提供し、認知症や生活習慣病の重症化予防にも力を入れています。訪問看護ステーションや地域の医療機関などとの顔の見える連携を大切にし、在宅療養支援も積極的に行っています。令和13年度の新病院開院に向けて、地域になくてはならない病院として、さらなる発展を目指しています。
看護部では、「やさしさとぬくもりのある質の高い看護」と「地域に密着した看護」の提供を軸に、安心して医療を受けられる環境づくりに取り組んでいます。ベッドサイド看護を推進し、看護師が患者さんのニーズに敏感に対応しています。教育面では、新人看護師が少しでも早く現場に馴染めるように心身のサポートを重視し、実践能力を身に付けられるプログラムで育成を行っています。急性期看護の力を身に付け、寄り添う看護に自信とやりがいを持って働ける環境を目指しています。
神戸市立医療センター西市民病院の基本情報
病院名 | 神戸市立医療センター西市民病院 |
---|---|
開設者 | 地方独立行政法人神戸市民病院機構 |
病床数 | 358床 |
病院種類 | 公的病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期 |
診療科目 | 内科、総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、臨床腫瘍科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、リウマチ・膠原病内科、脳神経内科、外科、呼吸器外科、血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神神経科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科、皮膚科、歯科口腔外科 |
看護体制 | 一般病棟:7対1 |
看護方式 | チームナーシング+受け持ち制 |
職員数 | 661人(専攻医・研修医を含む) |
看護師数 | 435人(看護師・助産師の合計) |
外来患者数/日 | 827人 |
入院患者数/日 | 316人 |
住所 |
〒653-0013
兵庫県神戸市長田区一番町2-4
神戸市立医療センター西市民病院
|
アクセス | 【電車】神戸市営地下鉄「長田駅」(長田神社前)または神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩約8分、JR「兵庫駅」または神戸高速鉄道「大開駅」より徒歩約10分 |
神戸市立医療センター西市民病院の募集要項
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人数 | 約40名(法人全体) |
応募資格 | 2026年3月に看護師・助産師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 書類選考、個別面接(10〜20分程度) |
神戸市立医療センター西市民病院のインターンシップ・見学会・採用試験
神戸市立医療センター西市民病院の看護奨学金
募集職種 | 看護師 |
---|---|
対象者 | 神戸市民病院機構に勤務する意思のある方・採用内定した方 |