看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

大阪府済生会野江病院の福利厚生(看護師 新卒採用)

大阪府済生会野江病院
  • 公的病院
  • 大阪府大阪市城東区
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
地域に寄り添った急性期病院!充実した教育制度でサポートします
看護師 431人
病床数 400床
看護体制

一般病棟:7対1

2025/04/15採用試験の日程を追加しました
大阪府済生会野江病院の福利厚生

仕事とプライベートも充実できる福利厚生

クラブ活動

大阪府済生会野江病院には、ソフトボール部・テニス部・ボーリング部・軟式野球部・フットサル部・ランニング部などのクラブ活動があります。職場の仲間と協力し合いながら運動することで仲も深まり、多職種のスタッフと交流できるいい機会となっています♪

看護部自治活動

看護部では、常勤看護職員で「看護部会」を結成し、レクリエーションなどを通じて会員同士の親睦を深めるための自治活動を行っています。

職員旅行

年に1回、日帰り旅行や1泊2日の旅行を計画しています。複数の班に分かれて参加し、部署関係なく交流できるのでスタッフは毎年職員旅行を楽しみに仕事を頑張っています♪

院内保育所

広くて清潔な保育環境で設備も充実している院内保育所を完備しています。子育て中のママさんナースも多く在籍しているため、無理なく仕事と家庭を両立できるようサポートしています。

■月極利用:生後57日目~3歳まで
■一時利用:生後57日目~小学校3年生まで
■夜間保育のみ:生後57日目~小学校6年生まで(※週1回)

多様な勤務体制

看護部では多様な勤務体制を導入しているため、一般的な夜勤の勤務時間が16時間の病院が多いところ、当院は13時間と短い時間に抑え、看護師の負担軽減に努めています。病院全体としては、所定労働時間を週36時間15分と短く設定しており、職員のワークライフバランスをサポートしています。

大阪府済生会野江病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!