看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

荒木記念東京リバーサイド病院 (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

荒木記念東京リバーサイド病院
  • 一般病院
  • 東京都荒川区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
出産から地域包括ケアまで、幅広い医療が学べます!
病床数 115床
看護体制

一般病棟:10対1

2025/04/11見学会の日程を追加しました
荒木記念東京リバーサイド病院の先輩インタビュー

助産師3年目のR.Fさん

荒木記念東京リバーサイド病院の先輩看護師インタビュー

内科/産科・婦人科/小児科/その他
2022年卒/日本赤十字看護大学

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください

レディース病棟で助産師歴3年目になります。初めは大変なことが多いけど、個人のペースに合わせてサポートしてくれる先輩が多いです。一つずつ、成長を感じることができる環境です。

当院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください

当院は、分娩件数が年間1,000件以上と民間病院では多い分娩件数になりますが、分娩件数だけではなく、婦人科など他科のケアについても学べる病院であること、スタッフが夜間休日の緊急帝王切開に入るため、オペの介助も学べる病院であることが決め手でした。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

外来から病棟まですべてを回るローテーション研修で、外来や他病棟の雰囲気を知れたり、他部署のスタッフと関わる機会が多かったことが大きな励みになりました。新人研修中は、個人のペースに合わせて様々な先輩からフォローを受けながら、広い視点で基礎の部分を学ぶことができたことができました。

特長や病棟の雰囲気など、当院の魅力を教えてください

当院は、産科・婦人科のみではなく、急性期病棟や地域包括ケア病床もあり、赤ちゃんから高齢者まで地域医療に貢献している病院です。全国でも珍しいレディースリハビリ(産褥期骨盤リハビリ)も実施しており、高い評価を受けています。病棟の雰囲気は、明るくスタッフ同士のコミュニケーションが活発で、報告・相談がしやすいと私は思っています。時間外もほとんどなく、メリハリがある勤務ができるのも当院の魅力です。続きをみる

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします

初めは大変なことも多いけれど、個人のペースに合わせてサポートしてもらえることで、1つずつ成長を感じることができます。一緒に成長していけたらうれしいです!

荒木記念東京リバーサイド病院オリジナルの制度や取り組みなどがあれば教えてください

福利厚生の一部になりますが、職員と職員家族の分娩費用補助があります!個室料金が驚きの金額になり、グループ病院の職員も利用することが多いのも自慢です☆彡

荒木記念東京リバーサイド病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!