看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

上白根病院 (看護部) の新人教育(新卒採用)

上白根病院
  • 一般病院
  • 神奈川県横浜市旭区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 食堂が充実
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
職員のサポート体制が充実!働きやすい急性期病院
看護師 130人(※非常勤を含む)
病床数 150床
看護体制

一般入院基本料2(10対1)

2025/04/01見学会の日程を追加しました
上白根病院の新人教育

新人看護職員の教育体制

新人看護職員の教育体制
新人看護職員の教育体制の画像

当院では、卒後1年目は社会人・看護専門職者としての自覚を持ち、人間性豊かに成長していくためのスタートラインとして、特に重要な時期だと考えています。本人のペースに合わせて、安全で質の高い技術の提供ができる看護師に成長できるよう、責任をもってサポートしています。
2年目以降も、看護実践の4つの力(ニーズをとらえる力、ケアする力、意思決定を支える力、協働力)を最大限に発揮できるようクリニカルラダーを取り入れ、継続して成長していける環境を整えています。

サポートナースシステム

サポートナースシステムの画像

当院では、サポートナースシステムにより、新人看護師の支援体制を整えています。新人ナースに対して3名のサポートナースを配置し、その3名を中心に知識・技術・経験・看護観を育むことを目的としています。サポートナースだけでなく、師長をはじめスタッフ全員で新人の成長を支援し、共に育つことを目指しています。

新人看護師研修プログラム

病院の概要や看護技術を集合研修で行うことで、病院の組織を理解し、社会人としての心構え・技術を習得していきます。

【研修内容】
・病院概要/看護部概要
・看護教育プログラムの説明
・院内感染対策(感染経路別予防・手洗いの仕方など)研修
・医療安全対策研修
・看護技術(採血/静脈注射/留置針の取り扱いと手技/点滴ライン接続方法/薬品アンプル・バイアルの取り扱い)
・ME機器の取り扱い(輸液ポンプ・シリンジポンプの操作方法/心電図モニターの操作方法/AEDの操作方法/人工呼吸器の操作方法)

吸引研修の様子 吸引研修の様子

教育担当による定期的な面談

キャリアコンサルタントの教育担当師長 キャリアコンサルタントの教育担当師長

当院の看護部教育担当師長は、国家資格である「キャリアコンサルタント」を有しています。
キャリアコンサルティングとは、その人らしくいきいきと働けるように、相談に乗り、様々な形で支援を行うことです。看護師として働く中で、つまづいたり悩んだりすることは多いと思います。そんな時、思いに寄り添いながらサポートしてくれるプロフェッショナルに、いつでも相談できる体制を整えています。

上白根病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!