菅野病院の新人教育
新卒看護師の教育体制

菅野病院では、教育委員会と業務改善に力を入れています。年間スケジュールの他に一人ひとりのスキルや希望に応じられるように、話し合いを重ねています。新卒看護師が仕事の悩みや不安を抱えないように、チーム支援型の指導と新人教育年間スケジュールをもとに個々のペースに合わせた指導を行っています。eラーニング視聴の年間教育プログラムも組み込んでおり、スキルアップをサポートしています。
新人教育年間スケジュール
【4月・5月】
・オムツ交換
・陰部洗浄
・体位変換
・ナースコール対応
・環境整備
・口腔ケア 等
【6月・7月】
・血糖測定
・吸引
・静脈血採血
・点滴
・経管栄養注入 等
【8月~3月】
■フリー業務の自立
・尿破棄
・陰洗
・オムツ交換
・褥瘡処理
・点眼 等
■その他
・採尿と尿検査の方法
・尿留置カテーテルの方法と管理
・中心静脈内注射の準備、介助、管理
・輸血ポンプの準備と管理
・身体測定 等