看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

神奈川県立循環器呼吸器病センターの奨学金

神奈川県立循環器呼吸器病センター
  • 公的病院
  • 神奈川県横浜市金沢区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
チーム医療の一端を担う、循環器・呼吸器看護のプロフェッショナルに!
看護師 182人
病床数 239床
看護体制

一般病棟:10対1
結核病棟:7対1

2025/03/17インターンシップの日程を追加しました
神奈川県立循環器呼吸器病センターの奨学金

神奈川県立病院機構では、看護師養成施設に在学し、卒業後直ちに当機構の看護師として就職する意思がある人を対象に貸し付けを行います。詳しくは以下よりパンフレットをお申し込みください。

♦令和7年度実施(令和8年度採用)のご案内
募集期間:令和7年3月1日(土)から令和7年4月2日(水)まで
面接日:令和7年4月19日(土)
会場:神奈川県立よこはま看護専門学校(予定)
※会場が変更となる場合がありますのでご注意ください

友だちに看護奨学金を紹介しよう!

募集要項

募集職種 看護師
対象者

①令和7年4月1日時点において、看護師養成校に在学中で、最終学年の人
②卒業後、直ちに当機構の看護師として就職する意思がある人
③同種の修学資金貸与を受けていない人
④貸与決定を受けてから、14日以内に連帯保証人を2人立てられる人

提出書類

修学資金貸付制度と一般の職員採用試験それぞれの申込フォームより申込のうえ、必要書類をご提出ください。
♦修学資金貸付制度のみの選考では受験できません
①エントリシート
②証明写真(顔写真1枚※縦横比 4:3、カラー)
③看護師養成施設の卒業証明書または卒業見込み証明書1通
④看護師養成施設の成績証明書(発行後3ヶ月以内のもの、カラー)1通

選考方法

書類選考および個人面接

奨学金情報

貸与額 月額: 50,000円
貸与期間

原則として、令和7年4月から養成施設を卒業する月まで貸与(1年間)

返済免除 あり
返済免除の条件

看護師養成施設を卒業後直ちに神奈川県立病院機構内の5病院に就職し、貸与期間に1年間を加えた期間、看護師として勤務した場合に返済を免除。それ以外の場合は、原則貸与した金額を全額返済

返済時の利子

返済が遅延した場合には、原則として返済額に加えて延滞利息(年14.5%)をいただくことになります

会員登録するとWebパンフレットをずっと閲覧できます!

会員の方はこちらからログイン

神奈川県立循環器呼吸器病センターのコンテンツ一覧