茨城リハビリテーション病院の新人教育
看護の基礎が学べる!身に付く!教育プログラム

新人看護師が、基本的な知識・技術・態度を習得できるよう、年間計画に沿って学んでいきます。入職後のオリエンテーションからはじまり、毎月のフォローアップ研修で臨床現場で必要となる看護の基礎を身に付けます。その他にも、ラダー別研修の実施、グループ看護部主催の研修への参加などがあります。分からないことがあっても、明るく優しいスタッフたちがしっかりフォローするので、安心してください♪
院外研修の参加もOK!
年間最大50,000円まで研修費の補助が受けられます。研修場所が遠方の場合でも、交通費や宿泊費を補助費で賄うことができます。
看護部 理念・方針
教育理念
一人ひとりの看護職者が組織人・専門職業人として役割を認識し、臨床実践能力を向上することができるよう学習の機会を提供する
教育活動方針
1.優れた技術を看護職間で共有し、質の高いケアが提供できる人材を育成する
2.看護職個々が自ら学び成長できるよう、基礎研修と専門研修などで支援し、臨床実践能力の向上を図る
3.臨床における研究活動を支援し、院内外への発表を推進する