茨城リハビリテーション病院の特色
患者さまに合わせたリハビリを提供しています

当院では、「テーラーメイド・リハビリ」(個人の特性を考慮し、生活に密着した実効的で質の高いリハビリ)を実現できるよう、入院から退院後の生活の場まで切れ目のないリハビリを提供しています。各病棟での日常生活場面を想定したリハビリスケジュールの中に、スタッフが同行して家庭での状況を確認する外出同行訓練や、退院後に実際の在宅生活環境の場で実施する訪問リハビリを連携したプランを取り入れています。回復期に携わりたい・急性期以降の過程を学びたい方にオススメです!
病棟の特徴をご紹介します!
回復期病棟【119床】
回復期病棟では、患者さまの機能回復やADL(日常生活活動)能力の向上に取り組んでいます。社会や家庭への復帰を目的とし、患者さま一人ひとりに合ったリハビリテーションプログラムを提供しています。
<当病棟の特徴>
★リハスタッフ100名以上の手厚い人員配置
★1日最大3時間個別リハの実践
★365日休まずリハを提供しております
→その結果、在宅復帰率80%以上の実績があります!
障害者病棟【59床】
神経難病や脊髄損傷等の重度の肢体不自由の方を中心に、他職種の専門チームによる質の高いリハビリ・ケアを提供しています。その他にも、回復期リハビリテーション病棟の現行制度には該当しない疾患がある患者さまなど、集中的なリハビリを必要としている方も対象としています。
<当病棟の特徴>
★充実したリハビリの提供
★障碍者病棟1日最大100分/週6日の個別リハを実践(3ヶ月間)
★短期から長期まで患者さまにあった入院が可能