角田病院の新人教育
ステップアップできる『新人看護師研修』

角田病院では、新人看護師をしっかりフォローする教育体制で、自己成長が実感できるよう取り組んでいます。プリセプターがマンツーマンで教えてくれるので、分からないこともすぐに聞くことができます。
1年目のスケジュール
【4月】
入職式、新採用者オリエンテーション(4日間)
【6月】
基本的な看護技術、電子カルテ、医療安全/感染対策
【7月】
フォローアップ研修(3ヶ月目)、夜勤導入、多重課題
【9月】
フィジカルアセスメント、薬剤関連、医療機器、急変時の看護
【10月】
安全管理、褥瘡予防、フォローアップ研修(6ヶ月目)
【11月】
チームメンバーとしての役割
【3月】
修了式、フォローアップ研修(1年目)
なりたい自分へキャリアアップ『ラダー教育』

角田病院ステップアップ制度とリンクしたクリニカルラダーシステムで、看護を通じて人としても成長できるように、個々の段階に応じたキャリア支援をしています。あなたの目指すなりたい自分へのキャリアアップを応援します。
STEP①~基本的な看護技術を習得~
◆課業をもとにして、OJTで指導を受けながら基本的な看護を実践することができる
研修:基礎看護技術、新人看護職員多施設合同研修(メンタルヘルス・医療安全など)
STEP②~専門職としての責任を自覚した看護実践~
◆看護の場面において、観察したことを的確に判断し看護援助ができる
◆患者さまとともにゴールを考え、看護師として信頼関係を築くことができる
研修:プリセプターシップ、コミュニケーション技術など
STEP③~高度な看護活動ができ、看護職の手本となる~
◆根拠のある看護実践に加え、組織的な役割が遂行できる
研修:機能別研修、新人看護職員教育担当研修・実地指導者研修
STEP④~指導者としての役割を認識し、指導力を養う~
◆理論的かつ実践的知識を統合して、卓越した看護が実践でき、組織の中での役割を認識し、リーダーシップを発揮できる
研修:看護職員管理者研修、院内管理職研修など