当法人では、藤沢湘南台病院だけではなく、様々な施設で経験を積んでいくことができます。自然豊かな当院で、ぜひ一緒に働きましょう!【Webパンフレット】では、若手看護師が当院の魅力を紹介するメッセージがご覧いただけます♪
募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
提出書類 | <新卒者> <既卒者> |
給与手当
給与 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
諸手当 | 扶養手当、住宅手当、時間外勤務手当、夜勤手当 、通勤手当(全額支給) 他 |
||||||||
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(5月) |
基本給+主要手当が、毎月支給される給与です。主要手当に含まれる手当は病院ごとに異なります。
※募集要項に記載されている金額は、税金や社会保険料が引かれる前の金額です。
基本給+主要手当に加えて支給される手当です。代表的な手当である夜勤手当は、主要手当に含まれている場合もあります。その他に通勤手当、住宅手当、資格手当などがあります。
昇給は年に1~2回、賞与は年間2回(夏・冬)が一般的です。賞与は、基本給の○か月分という計算で支給されます。

勤務・休日・休暇
勤務地 | 藤沢湘南台病院、介護老人保健施設 藤沢ケアセンター、藤沢訪問看護ステーション、ライフメディカル健診プラザ |
---|---|
勤務体制 |
■二交替制
|
休日制度 | 4週8休制 |
休暇制度 | 月9~11日の公休(118日)、夏期休暇、特別休暇、育児休業制度あり |
休日制度は用語によって、意味や休日日数が異なりますので、正しく理解しておきましょう。
1週間のうち2日間が休み
4週間のうち○日間が休み
例えば、4週8休制なら4週間で8日間が休み。
1、2週目は1日休みで、3、4週目は3日休みということもある。
有給休暇の他、夏季休暇、冬季休暇、育児休暇、慶弔休暇、子の看護休暇などがあります。
※日数などは病院によって異なります。
労働基準法で定められた休暇で、給与が発生する
本人や近親者の結婚・出産・死亡時に取得できる休暇

福利厚生
看護師寮 |
1Kタイプ、バス・トイレ付、冷暖房完備 |
---|---|
保育施設 |
職員専用「星の子保育室」 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災 |
被服貸与 |
あり |
奨学金制度 |
50,000円/月(免許取得後、貸与期間8割の勤務で返済免除) |
退職金制度 |
3.3年以上勤務された方が対象 |
研修・教育制度 |
キャリアラダー教育プログラム、新採用者研修、湘南ナース(フィジカルアセスメント・スキンケアなど)、技術演習、ケーススタディ、看護倫理研修、エルダーナース研修、リーダーシップ研修、看護研究、がん看護ラダー(初級、中級、上級、達人)、その他院外研修 |
その他 |
健康保険組合による各種制度、特典あり |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険をまとめて社会保険と言います。国が運営しており、常勤の場合は必ず加入します。
多くの病院では、新卒看護師の教育制度に力を入れています。病院ごとに異なる部分はありますが、基本的な内容は共通しています。
新卒看護師(プリセプティー)に先輩看護師(プリセプター)が1年間付き、1対1で教育やメンタル面のフォローを行う制度
日本看護協会が開発した内容をもとに、病院が導入している教育・研修制度。
新卒以外の看護師も、クリニカルラダーをもとに、経験や能力を段階的に分けて実施している
その他の福利厚生が記載されています。
※詳細は病院ごとに異なります。
本人・家族が病院で診察や治療を受けた際に費用の一部が戻ってくる制度
認定看護師など、資格取得の支援制度(交通費や研修費など)
職員間の親睦を深め、福利厚生を充実させるためにグループ病院などに設けられている(職員旅行や運動会、ボウリング大会など)
育休制度、子の看護休暇、時短勤務、夜勤免除など、小さい子供がいても働きやすくするための制度

インターンシップ・見学会・採用試験
インターンシップ | 7/28、随時開催 |
---|---|
見学会 | 5/17、5/24、6/21、6/28、7/19 ほか |
採用試験 | 5/17、5/24、6/21、6/28、7/19 ほか |
お問い合わせ
窓口 |
藤沢湘南台病院 ※資料請求・インターンシップ・見学会はお気軽にお申し込みください |
---|---|
担当者 | 人事課 井上 |