国立病院機構 霞ヶ浦医療センターの新人教育
1.新人をみんなで育てる「チーム支援型」
1年を通して新人看護師をチームで育てています。最も身近な存在のプリセプターは、新人看護師の看護技術・知識の指導、精神面のフォローを行っています。そのほかに、実地指導者が教育担当副看護師長と教育・指導・評価を行い、看護師長が病院全体のフォローをしています。新人看護師の成長を支援する環境が整っています。
2.ACTyナースとしての成長を支えます!
当院の教育プログラムは、国立病院機構職員能力開発プログラム(ACTyナースver.2)を元に、教育を行っています。レベルⅠ~レベルⅤまでの集合研修や機会教育を通して、段階的に学んでいくことができます。卒後1年目から、着実なステップアップを支援しています。
目指せ☆看護のプロフェッショナル!
当院では、感染管理認定看護師、慢性呼吸器疾患看護認定看護師、緩和ケア認定看護師などの認定看護師が活躍しています。より専門性の高い専門・認定看護師など、キャリアアップできる研修や支援制度が整っています。国立病院機構本部と各グループでの研修や病院以外での研修にも参加することができるので、知識や技術を多方面から学ぶことができます。