看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

船橋二和病院の特色(看護師 新卒採用)

船橋二和病院
  • 一般病院
  • 千葉県船橋市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
予防からリハビリまでワンストップで提供する地域の拠点病院
病床数 299床
看護体制

一般病棟:7対1

2025/03/21見学会の日程を追加しました
船橋二和病院の特色

船橋二和病院の看護部にアンケート!

船橋二和病院の看護部にアンケート!
婦人科・産婦人科カンファレンス風景 婦人科・産婦人科カンファレンス風景

当院の看護師186名にアンケートをとりました。アンケート結果から看護部の様子が分かると思いますので、ぜひご覧ください。(回答人数:女性177名、男性9名 ※2021年7月時点)

■どこから通勤していますか

■どこから通勤していますかの画像

船橋市が53%で全体の半数以上を占めました。次いで鎌ケ谷市が16%、以下、埼玉県の都市となりました。

■あなたの年代を教えてください

■あなたの年代を教えてくださいの画像

最も多い世代は40代の59人、次いで20代の58人となりました。子育てが落ち着く40代と、新卒で入職してくる20代が多い結果になりました。

■勤続年数を教えてください

■勤続年数を教えてくださいの画像

勤続1~5年が半数以上を占める結果になりました。10年以上勤務している看護師も76名います。長く看護師を続けたい方にもおすすめの病院です!

看護師になる夢をさまざまな企画で応援しています!

看護師になる夢をさまざまな企画で応援しています!

千葉民医連では、看護師になりたい学生のための「あなたの“夢”応援プロジェクト」に取り組んでいます。“夢”を実現できるように、さまざまな企画で応援しています。5つのプロジェクトについてご紹介します♪

“夢”の入り口は看護体験から

“夢”の入り口は看護体験からの画像

看護師を目指す高校生を対象に看護体験を行っています。看護師が患者さまにどのような看護を行っているのかを実際に見ることができます。看護体験に参加していろんなことを感じ、自分自身の看護師像をイメージしてみよう!

模擬面接体験で受験生をサポート

看護専門学校・看護学部受験向けの模擬面接体験を行っています。千葉民医連は模擬面接を10年以上行っており、面接のノウハウも豊富です。「受験の面接が不安」「どんなことを聞かれるか分からなくて心配」など、さまざまな気持ちを抱えている学生たちをしっかりサポートします!

先輩学生&他学部と一緒に入学祝をしよう!

看護系大学、専門学校などへの進学が決まった方を対象とした企画です。進路が決まった12月に合格を祝う会、3月に新入生歓迎イベントを行っています。先輩学生や他の医療系学生と交流できる良い機会です。入学前から友だちをつくって情報交換しましょう♪

奨学生活動で学びを応援

奨学生になると学費等の支援はもちろん、奨学生活動に参加することができます。奨学生活動は毎月第3土曜日に行っており、学習会をはじめ、さまざまな交流企画を計画しています。長期休みには看護体験で授業の予習・復習をしたり、年に一度の関東地協の民医連看護学生のつどい(NEF)に参加できます。卒年生には看護師国試対策講座を開催し、病院の医師や外部の講師が国家試験合格に向けて学習を支援しています。

ボランティアなどイベントが盛りだくさん

学生が参加できるボランティアがあります。患者さまや施設の利用者さまとのふれあいを通して、人と関わることの大切さ、コミュニケーションをとることの楽しさを体験することができます。医師や看護師などの医療スタッフと一緒に、患者さまに寄り添った医療活動に参加してみませんか?

【ボランティア】
■手浴・足浴ボランティア
■車椅子散歩
■デイケアボランティア
■季節の行事ボランティア(納涼祭・健康祭り・新緑を見る会)
■共同組織「健康友の会」ボランティア

※現在、ボランティアは行っていません

船橋二和病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!