新百合ヶ丘総合病院の新人教育
新百合丘総合病院は、チームワークが最大の魅力です♪教育や研修もチームワーク抜群の看護部全体で行います。学べる環境を提供していきますので、一緒にがんばりましょう♪
充実の教育で、新人看護師をサポート!


プリセプター制度をはじめ、院内研修には力を入れています。新人看護師は、年間プランに基づき看護部全体で教育していきます。全員が指導を受けながら看護の実践ができるようになりますので、安心してくださいね♪
4月にオリエンテーション・看護技術研修を受け、社会人として、看護師としての基礎を教わります。半年後の10月に「上半期の評価」と「下半期へのキャリアアップにむけて」の集合研修を受けます。1年後にも年間評価があり、定期的に振り返りを行うことにより、自分の技術やキャリアを意識し学べる環境にあります。




一人ひとりがキャリア開発できるクリニカルラダー
新百合ヶ丘総合病院 看護部では、看護師のクリニカルラダー(日本看護協会版)を看護実践能力の標準指標としています。一人ひとりの目標を明確・共有することでキャリア開発を計画的にすすめ、個人に合った支援を提供しております。
キャリア開発の一環として、院外研修への参加支援や認定看護師育成制度があります。当院には現在14分野16人の認定看護師が、専門職としてそれぞれの分野で活躍しています。