国立病院機構 箱根病院の新人教育
勉強会(リフター操作)の様子
経験年数関係なく、勉強会に参加できます☆
看護の基礎をじっくり教育


箱根病院では、新卒看護師の方のために『新人コース』があります。看護師としての役割や神経筋・難病医療の基本的な能力を習得できるように計画的に研修が組まれています。3・6・11ヶ月目にフォローアップ研修を行っており、その時期に合わせて外部カウンセラーによるフォローを実施しています。
新卒看護師のみなさんが一日も早く職場になれていただけるように、スタッフ全員でサポートします!
質の高い看護サービスを提供できる看護師を目指して

1年間の『新人コース』を無事に終えると、2~3年で『実務Ⅰコース』、4~5年目で『実務Ⅱコース』の教育を受けていただきます。5年目以降もジェネラリストとして大きく成長できるステージが広がっています。院内教育の一環で「呼吸ケア教室」「イブニングセミナー」「箱根塾」など当院ならではの全体研修も取り入れています。
実務Ⅰコース
基本的疾患の治療や看護を理解して、患者さまの状態に適したコミュニケーションが取れるかが重要になってきます。前期と後期に分けて、チームの一員としてのメンバーシップ、後輩への指導を行うリーダーシップが発揮できるように教育を行います。
実務Ⅱコース
患者さまやそのご家族の意思を尊重した看護を意識して取り組みます。積極的に研究課題に励み、役割モデルを示せるように目指していきます。