小田原循環器病院の病院情報
小田原循環器病院は救急指定病院として24時間体制で患者さんを受け入れており、心臓カテーテルによる冠動脈形成術、末梢動脈治療、下肢静脈瘤治療、カテーテルアブレーション、ペースメーカーや植込み型除細動器などのデバイス治療、冠動脈バイパス術、弁置換術、大動脈瘤手術などの治療を行っています。腎臓疾患では初期の蛋白尿から末期の透析療法に至るまで幅広い治療を行っています。
看護部では、循環器系慢性腎臓病の疾患をもつ患者さんに、その人らしさを尊重した専門的な看護の提供を目指しています。一人ひとりの看護職員が豊かな感受性を育み自己研鑽できる環境づくりに取り組んでいます。
病院データ
病院名 | 小田原循環器病院 |
---|---|
開設者 | 医療法人邦友会 |
病床数 | 97床 |
病院種類 | 一般病院 |
医療機能 | 高度急性期、急性期 |
診療科目 | 循環器内科、糖尿病内科、腎臓内科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング(継続受け持ち制) |
職員数 | 211人(平成31年4月1日現在※非常勤医師を除く) |
看護師数 | 100人(平成31年4月1日現在) |
外来患者数/日 | 194人(平成30年度平均) |
入院患者数/日 | 63人(平成30年度平均) |
住所 |
〒250-0873
神奈川県小田原市矢作296-1
小田原循環器病院
|
アクセス | 【車】小田原厚木道路小田原東ICより3分 |
循環器・急性期医療に興味がある方は、小田原循環器病院へ!富士山が見える看護師寮も魅力の1つ♪