病棟紹介

院内や病棟で働く看護師の様子が分かる動画です。新卒看護師や入職2年目の看護師インタビューもありますので、ぜひご覧ください♪
人間ドックや透析センターのある病院
川崎みどりの病院は、療養病院としての機能以外にも、地域の皆さまにご利用いただいております。
●人間ドック・各種健康診断の実施
基本の半日コース、レディースコースの人間ドックをはじめ、検査項目によっていさまざまなコースをご用意しております。
●人工透析
1階にある透析センターには、国内のすべての透析剤に対応可能な透析装置を設置しています。人工透析総合支援システムにて、臨床工学技士、看護師によるダブルチェック体制を整えています。
新富士グループの各病院をご紹介します☆
新富士病院グループは、「安心・信頼・平等」の理念のもと、東京・神奈川・静岡で38の施設を展開し、地域密着型の医療・福祉を提供しています。ぜひ私たちと一緒に、地域の方に寄り添ったサポートをしてみませんか?
たま日吉台病院

川崎市麻生区で、入院から退院後の在宅療養まで、切れ目のない医療サービスを提供しています。内科・外科・整形外科・皮膚科など多くの診療科を備え、訪問診療や訪問看護にも力を入れており、地域のかかりつけ医として患者さま一人ひとりに寄り添った医療を行っています。
川崎みどりの病院

川崎市麻生区の自然に囲まれた静かな環境にある病院です。人工透析や人工呼吸器が必要な患者さまの長期入院にも対応しています。療養病院として「ナラティブ看護」の実践しており、患者さま一人ひとりの「物語」に耳を傾け、インフォームドコンセントを大切にしながら、最期まで寄り添う看護に取り組んできました。地域の健康を支えるために、市民検診・企業検診・人間ドックにも力を入れています。
鶴川記念病院

緑豊かな多摩丘陵にあり、地域密着型の回復期・慢性期医療を提供しています。地域包括ケア病棟を開設し、高齢者医療や中長期のリハビリ、在宅復帰支援にも注力しています。地域医療機関や大学病院とも提携しており、各専門の多職種が連携して、その方にとって最先端かつ適切な医療を目指しています。
鶴川リハビリテーション病院

患者さまの在宅復帰を支えるリハビリテーション病院です。入院中は一人ひとりの病状に寄り添った親身な看護や、栄養バランスの取れた食事の提供、清潔な環境づくりを行っています。退院後も患者さまが安心して暮らせるよう、多職種で連携してサポートしています。
大橋病院

創立から70年以上、東京都北区の閑静な住宅地の一角で地域に根差した医療を提供しています。特に内科では、消化器内視鏡や心エコーなどの検査が充実しています。訪問リハビリにも力を入れており、病気だけでなく病気を抱え苦しんでいる方に寄り添う医療を目指しています。
京浜病院

京浜病院は80年以上前に東京都大田区大森に開院し、訪問サービス、さらに通院・入院まで一貫した医療サービスを提供しています。患者さまが安心して暮らせるよう、医療・介護サービスの円滑な提供を目指しています。
青葉さわい病院

平成17年にあざみ野へ移転した病院で、急性期病院での治療後すぐに在宅復帰が難しい方を受け入れ、生活機能の回復を支援しています。医療・介護・行政と連携し、地域の方々が安心して暮らせるよう「地域包括ケアシステム」を推進しています。
大内病院

急性期から回復期、慢性期、在宅医療まで、患者さまの様々な状態やニーズに対応できる診療体制を整えています。「地域に、健康と、ぬくもりを。」を理念として掲げ、地域の方に最善の医療サービスの提供を目指しています。
安田病院

1968年の開業以降、地域に根ざした医療を提供してきました。現在は、すべての病床が地域包括ケア病床となり、在宅復帰・健診事業に注力しています。訪問診療・訪問リハビリ・緊急入院の受け入れなど、退院後も安心できる体制を整えています。近隣の医療機関とも連携し、「寄り添い、支える」姿勢で地域の健康を支え続けています。