東川口病院の先輩インタビュー 看護師5年目のS.Cさん 外科病棟 2018年卒/栃木県立衛生福祉大学校 自己紹介をお願いします 栃木県立衛生福祉大学校卒業の今年5年目になります、S.Cです。去年は新人指導をしておりました。 当院を選んだ理由は? 私がこの病院を選んだ理由は、多職種共に仲が良く明るい印象で働きやすそうだなと思い選びました。 看護師になってやりがいを感じたことは? 私は今外科病棟で働いているため、患者さんが元気になって笑顔で退院されているところを見ると、やりがいを感じます。 看護学生へのメッセージ! 実習は辛いと思いますが、頑張ってください。応援してます! 看護師2年目のM.Yさん 回復期病棟 2021年卒/幸手看護専門学校 自己紹介をお願いします 皆さん、こんにちは。東川口病院回復期病棟で働いております、幸手看護専門学校卒業のM.Yと申します。 当院を選んだ理由は? 看護学生の皆様、今実習に学業に全力で頑張っていることと思われます。皆様もいろいろな思いがあって看護師を今目指していると思います。私も1つの想いがあって、看護師を目指しました。そしてご縁があって、今ここ東川口病院で働かせていただいてます。 看護師になってやりがいを感じたことは? 看護師1年目を終わりまして思うことは、学生時代が幸せに感じるぐらい現場はやはり大変だなというところを痛感いたしました。ただ、1年目をなんとか乗り切れば、2年目以降、看護師としてやっていける、ちょっと未来に希望が見えてきている状態です。1年目は本当に辛いですが、その1年目を乗り切るためには上司や先輩、あとはどんな人たちにご指導・技術を頂くかというところがとても大事だと思っております。私自身、1年目は上司や先輩に、時には厳しいことも言われましたが、この病院の方たちは新人を決して1人きりにさせない、厳しい中にも愛があるご指導がありました。この病院で一年目を乗り越えたことはとても幸せなことだと思っております。 続きをみる 看護学生へのメッセージ! 皆様もいろんな病院などを見学してここに行きたい等々思われていると思います。ただ、ここの東川口病院もぜひ見学やインターンシップ、説明会などに一度来てみてください。きっとここで働きたくなると思います。私自身、結構内気なところがありまして、打たれ弱い面もありますが、この私でも1年目をの乗り切れたというところがありますので、ぜひ皆さん東川口病院に一度来てみてください。そして一人でもこの動画を見られている多くの方と一緒に働けることを望んでおります。ぜひ来年4月にお会いしましょう。それではありがとうございました。 続きをみる 看護師2年目のN.Aさん 外科病棟 2021年卒/目白大学 自己紹介をお願いします 目白大学出身のN.Sです。東川口病院の外科病棟で働いて二年目になります。 当院を選んだ理由は? この病院を選んだ理由は、教育体制が整っていると感じたからです。実際に働いてみて、一人ひとり手厚く見ていただけたので、この病院を選んでよかったと思ってます。 看護師になってやりがいを感じたことは? 看護師を行っていてやりがいを感じることは、入院した際に痛みが強くて動くことができなかった患者さんが、リハビリや手術、痛みのコントロールを通して元気な姿で退院しているところを見ると、やりがいを感じています。 看護学生へのメッセージ! 東川口病院で一緒に働ける日を楽しみにしています。
看護師5年目のS.Cさん 外科病棟 2018年卒/栃木県立衛生福祉大学校 自己紹介をお願いします 栃木県立衛生福祉大学校卒業の今年5年目になります、S.Cです。去年は新人指導をしておりました。 当院を選んだ理由は? 私がこの病院を選んだ理由は、多職種共に仲が良く明るい印象で働きやすそうだなと思い選びました。 看護師になってやりがいを感じたことは? 私は今外科病棟で働いているため、患者さんが元気になって笑顔で退院されているところを見ると、やりがいを感じます。 看護学生へのメッセージ! 実習は辛いと思いますが、頑張ってください。応援してます!
看護師2年目のM.Yさん 回復期病棟 2021年卒/幸手看護専門学校 自己紹介をお願いします 皆さん、こんにちは。東川口病院回復期病棟で働いております、幸手看護専門学校卒業のM.Yと申します。 当院を選んだ理由は? 看護学生の皆様、今実習に学業に全力で頑張っていることと思われます。皆様もいろいろな思いがあって看護師を今目指していると思います。私も1つの想いがあって、看護師を目指しました。そしてご縁があって、今ここ東川口病院で働かせていただいてます。 看護師になってやりがいを感じたことは? 看護師1年目を終わりまして思うことは、学生時代が幸せに感じるぐらい現場はやはり大変だなというところを痛感いたしました。ただ、1年目をなんとか乗り切れば、2年目以降、看護師としてやっていける、ちょっと未来に希望が見えてきている状態です。1年目は本当に辛いですが、その1年目を乗り切るためには上司や先輩、あとはどんな人たちにご指導・技術を頂くかというところがとても大事だと思っております。私自身、1年目は上司や先輩に、時には厳しいことも言われましたが、この病院の方たちは新人を決して1人きりにさせない、厳しい中にも愛があるご指導がありました。この病院で一年目を乗り越えたことはとても幸せなことだと思っております。 続きをみる 看護学生へのメッセージ! 皆様もいろんな病院などを見学してここに行きたい等々思われていると思います。ただ、ここの東川口病院もぜひ見学やインターンシップ、説明会などに一度来てみてください。きっとここで働きたくなると思います。私自身、結構内気なところがありまして、打たれ弱い面もありますが、この私でも1年目をの乗り切れたというところがありますので、ぜひ皆さん東川口病院に一度来てみてください。そして一人でもこの動画を見られている多くの方と一緒に働けることを望んでおります。ぜひ来年4月にお会いしましょう。それではありがとうございました。 続きをみる
看護師2年目のN.Aさん 外科病棟 2021年卒/目白大学 自己紹介をお願いします 目白大学出身のN.Sです。東川口病院の外科病棟で働いて二年目になります。 当院を選んだ理由は? この病院を選んだ理由は、教育体制が整っていると感じたからです。実際に働いてみて、一人ひとり手厚く見ていただけたので、この病院を選んでよかったと思ってます。 看護師になってやりがいを感じたことは? 看護師を行っていてやりがいを感じることは、入院した際に痛みが強くて動くことができなかった患者さんが、リハビリや手術、痛みのコントロールを通して元気な姿で退院しているところを見ると、やりがいを感じています。 看護学生へのメッセージ! 東川口病院で一緒に働ける日を楽しみにしています。