クリニカルラダーで自分にあった教育を

イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院の教育は、一人ひとりの成長度や目標に合わせて適切なプログラムでサポートする”クリニカルラダー”を取り入れています。「なだらかにゆっくりとキャリアップ!」するのも、「早く、最短にキャリアップ!」するのも、どちらを選ぶかはあなた次第!目標に向かって頑張るあなたを全力でサポートしています。
院内研修・支援も充実!

◆IMSグループ本部研修
◆横浜ブロック研修
◆その他院外研修
(日本看護協会・神奈川県看護協会など)
◆院内研修(集合研修)
◆職場学習(OJT)
充実した制度であなたの成長をサポートしています!勤務扱い、研修費、交通費補助もありますので安心して学習できます!


卒後3年間で一人前を目指そう!新人教育「アイナースプログラム」

イムスグループの新人教育は、「アイナースプログラム」という独自のプログラムをご用意しています。本部研修、地区ブロック研修、院内研修の3つの研修をベースにし、新人看護師を大切に育てています。
●イムスグループ本部研修
イムスグループの本部看護局が主催している座学中心の研修になります。業務時間内に都内にある本部へ出向して研修を受けますが、イムスグループでは全ての研修が勤務扱いになり、交通費・研修費の補助も出ます。
●ブロック研修
イムスグループでは地域単位で行うブロック研修を導入しています。当院は横浜エリアのブロックに所属しています。講義を聞くだけでなく、チームに分かれての発表や他病院との交流があり、グループ内で情報収集やコミニュケーションをはかることができます。
●院内研修・部署研修
当院で実施している研修です。院内全体、部署単位での研修があります。より現場に近く身近な業務を通しての研修となるので、スキルアップに繋がりやすい研修です。
みんなでサポートする「プリセプター制度」
新人看護師には、1年間、プリセプターの先輩がマンツーマンで指導してくれます。実践的な教育や指導を現場にてサポートするとともに、新人看護師のメンタル面をフォローしてくれるので、不安なくお仕事することができます。プリセプターだけではなく、病棟スタッフ全員でフォローしていきますので安心してください♪