災害医療への取り組み

戸田中央総合病院は、2020年に災害拠点病院に指定されました。災害派遣医療チーム「DMAT」の保有により、当院から被災地への派遣が可能となりました。主な活動としては、本部活動や広域医療搬送、現場活動を行っています。その他、状況に応じて病院支援や情報収集などを担うロジスティクスも行います。
職員向けのイベントも充実しています♪
グループ病院など規模が大きいと他部署スタッフとは疎遠になりがちですが、当グループでは職員旅行や運動会などの職員向けイベントが充実しています!部署や施設の垣根を超え、新たな人間関係が築けるため、仕事におけるチームワークにもつながります。
5月 看護まつり
5月12日の「看護の日」に、地域の方々との交流と健康管理の促進を目的に、毎年開催しています。看護学生向けの看護体験も実施しています。
6月 職員旅行
好きな日程とコースを自由に選択でき、各地へ日帰り旅行に出かけています。職種を超えた交流の場でもあるので、職員に大好評です!
9月 CMS学会
CMS(中央医科グループ)の3支部(IMS、 TMG、AMG)の職員一同が集まり、グループ間の垣根を越えて、業績や研究結果などを発表し合い、さまざまな取り組みを共有しています。
10月 TMG大運動会

TMG大運動会では、グループの全施設が集まり開催されます。グループが一度に集まるので、他の施設や病院の職員とも交流ができ、新しい仲間ができます。


12月 キャンドルサービス

病院でクリスマスを過ごす入院患者さまに向けて、少しでも元気になってほしいという祈りを込め、癒しと安らぎの灯火をお届けします。

12月 病院大忘年会
総勢500名以上の職員が参加する大忘年会を開催しています。各部署で考えた余興や1年を振り返ってのスライドなどで大いに盛り上がります♪
病棟行事で楽しい入院生活を
入院患者さまが院内で楽しく過ごせるよう、病棟コンサートや夏祭りなどのイベントを開催しています!夏祭りでは、かき氷やわたあめの提供、金魚すくいやヨーヨー釣りなどの子どもから大人まで楽しめるゲームも行っています♪


戸田公園駅!?とっても便利な駅なんです!
病院最寄りの戸田公園駅。東北・北陸へと繋がる便利なターミナル駅「大宮」と、東京の中心「新宿」の間に位置するのが戸田公園駅なんです!プライベートもちゃんと充実させたい♪そんな方にはピッタリな街です!
★駅ナカ★
駅ナカにはスターバックスや無印良品、サイゼリアなどあったらうれしいお店がいっぱいです!ちょっとお茶したい時や食事、ショッピングもでき、生活にとても便利です!
★充実した商業施設★
周辺にはショッピングモールやスーパーなどさまざまなお店があり、日々の買い物には困りませんよ!充実した休日を過ごすことができます。
★豊かな自然環境★
戸田市は東京都に隣接しながら緑あふれる広大な公園が多数あり、スポーツやBBQなどが楽しめます!自然豊かでのんびりとお散歩などにもピッタリです♪