戸田中央リハビリテーション病院の新人教育
”チューター+チーム支援型”の手厚い新人サポート体制
【チューター制度】
新入職員には「相談相手」として先輩看護師が1名チューターとして付き、仕事の仕方や学習、生活面や精神面などの相談にのったりサポートをしていきます。チューターは同じチームの卒後3年目以上のスタッフが担当します。チューターとは1週間に1回は勤務上会話できる日を設けています。
【チーム支援型】
チームメンバー全員が協力して新入職員や中途入職者の指導・サポートを行える教育体制を作っています。
チューターとの勤務が合わない日も、チーム内の他の先輩看護師が指導者として付きます1日一緒に行動しながらサポートしていくため、困ったことや分からないことがあればその日に解決出来るようにしています。
同期と成長しあえる新入職員集合研修・座談会
新入職員は毎月研修を実施しています。研修も兼ねて同期の横のつながりを大切にして、悩み相談や業務内容の確認をしています。
TMGキャリアラダー
日本看護協会版「看護師のクリニカルラダー」(JNAラダー)を取り入れ、TMGグループ内で作成した「TMGキャリアラダー」を活用しています。
現場で働く看護師の能力を共通の指標で客観的に評価して、看護師としての成長を支援します。