急性期から介護・福祉まで包括的なケアを提供
JCHO神戸中央病院には、急性期病棟の他にも、HCU、手術室、外来、人工透析室、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟などがあります。病院の敷地内には付属施設(健康管理センター・訪問看護ステーション・介護老人保健施設)もあり、予防から急性期、慢性期、ターミナル期、在宅療養支援などさまざまな看護を経験することができます。
<付属施設>
訪問看護ステーション、介護老人保健施設、健康管理センター(本院・ハーバーランド)
<併設施設>
居宅介護支援センター、北鈴蘭台あんしんすこやかセンター
キャリアアップ支援とスペシャリストの活躍
患者さまやご家族に寄り添い向き合うために、プロフェッショナルを目指す看護師を応援しています。当院では、スペシャリストたちがチームのキーパーソンとして日々活躍しています!
【看護師特定行為研修】
高度な専門知識・技術を身に付けて、患者さまに熟練した看護を提供し、看護職者のケア技術向上やチーム医療の推進を目的として研修を実施しています。
JCHOは特定行為研修の指定研修機関のため、当院でも11区分の研修を受講することができます。
【専門看護師・認定看護師】
認定看護師教育課程・認定看護管理者教育課程の受講など、資格取得のための支援が充実しています!
資格取得後は院内の教育だけでなく、訪問看護師と認定看護師の同行訪問等もしており、地域の方々に専門的で質の高い看護の提供を実践しています。
<当院のスペシャリストたち>
■専門看護師
老人看護、慢性疾患看護
■認定看護師
糖尿病看護、がん薬物療法看護、感染管理、クリティカルケア、がん化学療法、皮膚・排泄ケア、緩和ケア
地域の終末期医療を担う緩和ケア
7階西病棟の緩和ケア病棟(22床)では、がんによる心身の辛い症状を和らげるケアを行っています。患者さまとご家族が穏やかな時間を過ごせるよう、家庭的な雰囲気づくりをしたり、七夕やクリスマスなどの季節行事の開催、ペット面会など癒しの時間を持てるようにお手伝いしています。
患者さまのケアは奥深く、悩むこともありますが、多職種のチームでカンファレンスを行って検討することを通して、看護師自身も成長を感じられる病棟です。