看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

熊谷外科病院 (看護部) の新人教育(新卒採用)

熊谷外科病院
  • 一般病院
  • 埼玉県熊谷市
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 住宅補助あり
  • 被服貸与あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
安心と信頼、喜びを感じる看護を提供~地域にねざした地域療養支援病院~
看護師 100人(看護師74人、准看護師26人)
病床数 154床
看護体制

地域包括医療病棟:10対1
地域包括ケア病棟:13対1
+配置加算

2025/02/10募集要項を更新しました
熊谷外科病院の新人教育

安心して成長していける教育体制

安心して成長していける教育体制

看護師1年目は、新しい環境や業務で不安になることもあるかと思います。当院では入職してから半年間、プリセプターが業務や知識・技術の指導だけでなく、精神面のフォローもしています。プリセプターのほかにも、不安なことを優しく聞いて、丁寧にアドバイスしてくれる先輩が看護部には多くいるので、安心して成長していける環境です。

教育理念

専門職業人として豊かな人間性を持ち、熊谷外科病院の役割と責任を自覚した看護職者を育成します

教育方針

・看護職者の倫理要綱に基づき、主体的な看護実践ができるよう育成します
・自己の目指す将来像を実現できるようにキャリア開発を支援します
・最善の看護実践ができる看護職者を育成するための教育環境を整えます

教育体制

教育体制の画像

・看護師として必要な知識・技術・態度を研修を通して学び、看護実践能力を取得します
・新卒や中途入職の看護師に合わせた年間教育スケジュールや、キャリアアップを支援するクリニカルラダーなど一人ひとりの能力やライフスタイルに合わせた教育体制が充実しています。看護スキルだけではなく、人としても素敵に成長できる、そんな教育を目指しています

新人教育スケジュール

新人教育スケジュール

■4月 
・病院オリエンテーション(1日)
・看護部 新卒者オリエンテーション
・医療安全・感染管理の基礎
・接遇マナー 看護ケアで考える倫理
・看護技術研修Ⅰ(清潔・衣生活・排泄)
・薬剤の取り扱い研修Ⅰ

■5月
・看護必要度
・フィジカルアセスメント研修Ⅰー①/Ⅰー②
・与薬の技術研修 静脈採血

■6月
・薬剤の取り扱い研修Ⅰー②
・与薬の技術研修 ⅣナースⅠ
・フィジカルアセスメント研修Ⅰー②
・フォローアップ研修

■7月
・栄養法(経管栄養)
・看護技術研修Ⅰー②

■8月
・救急救命 技術研修Ⅰ

■9月
・創傷管理研修Ⅰ
・与薬の技術研修Ⅰー②
・フォローアップ研修

■10月
・感染管理研修

■11月
・与薬の技術研修Ⅰー③

■12月
・医療安全研修

■1月
・看取りの看護ケア研修Ⅰ
・看護倫理・意思決定支援研修Ⅰ

■3月
・フォローアップ研修

新人教育スケジュールの画像

新人教育スケジュールの画像

熊谷外科病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!