京都協立病院の就職情報(新卒採用)
京都協立病院は、公益社団法人京都保健会、民医連の病院です。2004年の新築移転に伴い、綾部協立病院から名称変更して新たにスタートしました。総合診療とリハビリテーションを中心とした医療を提供しています。地域の医療機関や事業所と顔の見える関係づくりに取り組み、「架け橋病院」として必要なケアを途切れることなく届けていきます。
看護部では、患者さまが自分らしく、住み慣れた地域で人生の最期まで暮らし続けていけるように、思いや願いを繋ぐケアを提供しています。働くスタッフが「看護って楽しい!」「当院に入職してよかった」と実感し、笑顔が溢れる看護部でありたいと考えています。
京都協立病院の基本情報
病院名 | 京都協立病院 |
---|---|
開設者 | 公益社団法人京都保健会 |
病床数 | 99床 |
病院種類 | 一般病院 |
医療機能 | 回復期 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、外科、肛門外科、整形外科、小児科、リハビリテーション科、放射線科、皮膚科 |
看護体制 | 地域包括ケア病棟入院料1 |
看護方式 | 固定チームナーシング・プライマリーナーシング |
職員数 | 147人 |
住所 |
〒623-0045
京都府綾部市高津町三反田1
京都協立病院
|
アクセス | 【電車】JR「綾部駅」からバスまたはタクシー乗車15分、JR「高津駅」から徒歩5分 |
京都協立病院の募集要項
募集職種 | 看護師 |
---|---|
応募資格 | 2026年3月に看護師養成機関を卒業見込の方、または有資格者 |
選考方法 | 個人面接 |
京都協立病院のインターンシップ・見学会・採用試験
京都協立病院の看護奨学金
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
対象者 | 看護師資格・助産師資格を得る学校に在学している学生または入学予定者で、以下に該当する者 |