看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

神戸徳洲会病院 (看護部) の新人教育(新卒採用)

神戸徳洲会病院
  • 一般病院
  • 兵庫県神戸市垂水区
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
理想の看護師像へ!私たちと一緒に歩み出しましょう
看護師 150人
病床数 309床
看護体制

一般病棟:10対1

2025/04/18採用試験の日程を追加しました
神戸徳洲会病院の新人教育

充実の研修でスキルを高められる環境です

充実の研修でスキルを高められる環境です

急性期新人研修自立支援プログラム

急性期新人研修自立支援プログラムでは、新人看護師は現場教育とe-ラーニングで基礎看護の修得を目指し、質の高い看護が提供できる教育制度です。卒後2年目以上の看護師に対しては、労務改善や認知症ケアの研修などを取り入れて教育を進めていきます。年間を通して日常から2人がペアとなり、一緒に仕事をします。わからないことがあっても、いつでも聞くことができます。先輩と一緒に行動するので、1年目から重症患者さまの看護を経験することができます。

■1年目:基礎看護を修める
アドバイスを受けながら安全安楽な看護を提供
<研修内容>
◎新人教育
◎基礎看護

充実の研修でスキルを高められる環境ですの画像

充実の研修でスキルを高められる環境ですの画像

充実の研修でスキルを高められる環境ですの画像

クリニカルラダー研修で着実にステップアップ

クリニカルラダー研修で着実にステップアップの画像

2年目以降も、長期的にスキルを高めるための充実した教育制度が整っています。

■2年目:自立して看護実践を行う
自ら考え行動し、プリセプターシップを発揮
<研修内容>
◎基礎看護:循環器・呼吸器・消化器など種々の疾患を経験し、フィジカルアセスメントを深めます。看護計画が立案でき、計画に基づいた看護実践を行います。
◎プリセプター:プリセプターの基礎を理解します。

■3年目~:個別的な看護を実践しリーダーシップを身に付ける
自立した看護の実践からチームで協働する力を身に付けます。
<研修内容>
◎リーダーの役割を学ぶ
◎プリセプター
◎看護研究を知る

■4年目〜:幅広い視野で看護実践を行い、看護管理にも係わる
カンファレンスのファシリテーションを行い、患者さまの意思決定支援を行います。また、看護部の運営企画にも参加します。
<研修内容>
◎チーム医療を学ぶ:感染、医療安全、NST、RSTなどのチーム医療に参加し、院内ラウンドを行います。
◎看護研究:院内外の看護研究発表会に参加します。

■5年目〜:複雑な患者の看護実践を行い、病院組織の運営に係わる
重症など難しい患者さまにも最適な看護を提供します。また、医療講演・健康教室などの院内のイベントにも参画します。
<研修内容>
◎看護管理
◎看護研究:院内外の看護研究発表会に参加します。

神戸徳洲会病院のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!