看護学生・新卒看護師のための就活・奨学金情報サイト

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院) (看護部) の先輩インタビュー(新卒採用)

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)
  • 一般病院
  • 埼玉県川口市
  • 奨学金あり
  • 充実の教育制度
  • キャリアアップ支援あり
  • 寮あり
  • 退職金制度あり
  • 保育施設あり
【50床増床のため新卒看護師を積極採用中】全人的な看護ケアを実践
看護師 253人
病床数 390床
看護体制

一般病棟入院料:7対1
地域包括ケア・回復期リハ病棟入院料:13対1
認知症病棟入院料:20対1

2025/07/01インターンシップの日程を追加しました
タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)の先輩インタビュー

看護師3年目のI.Rさん

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)の先輩看護師インタビュー

内科・精神科・その他
2023年卒/那須看護専門学校

病棟での仕事や印象に残っていることを教えてください

忙しい時もありますが、先輩と声を掛け合って日々業務に従事しています。また、学びたい技術は先輩に頼んで前日からやりますと周知していたり、先輩がやる?と言ってくださったりして進んで技術を学ぶことができます。

当院を選んだ理由を教えてください

インターンシップでタムスさくら病院川口に来た時に人間関係がとてもよく、ここで働きたいなという気持ちが芽生えました。また、ゆっくりと技術を学べるという点で私に合っていると思いました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

入職して環境に慣れてきた頃に採血や吸引の研修があります。先輩たちが優しく教えてくれてたくさん練習できます。また、同じことを言ってしまいますが、学びたい技術は先輩に頼んで前日からやりますと周知していたり、先輩がやる?と言ってくださったりして、進んで技術を学ぶことができていることがとてもうれしいです。

病棟の特徴や雰囲気を教えてください

病棟の雰囲気はとても明るいです。また、看護師2年目には急性期一般病棟での3ヶ月の研修があり、急性期ならではの技術が学べるところも魅力です。

看護学生へのメッセージ!

わからないことだらけで大変だと思いますが応援しています。皆さんの入職を楽しみにしています。

看護師3年目のT.Tさん

回復期リハビリテーション病棟
2023年卒/青森中央学院大学

病棟での仕事や印象に残っていることを教えてください

回復期リハビリテーション病棟に勤務しています。初めてのプライマリー患者さまが、入院時よりもADLが上がって笑顔で退院された事がうれしく、今でも強く印象に残っています。

当院を選んだ理由を教えてください

インターンシップへ参加した際、先輩後輩分け隔てなく和やかに会話されているのを見て、この方々と一緒に働きたいと思い入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

自分のペースで看護技術の習得が出来、先輩の誰にお願いしても快く指導して下さったので、不安なく技術習得に取り組めました。

病棟の特徴や雰囲気を教えてください

とにかく人間関係が良いです!
誰に声をかけても嫌な顔せず話を聞いてくださったのは、慣れない社会人生活で緊張しきっていた私にとってとても救いでした。

看護学生へのメッセージ!

皆さんと働ける日が来るのを楽しみにしています!

看護師3年目のY.Mさん

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)の先輩看護師インタビュー

地域包括ケア病棟
2023年卒/蕨戸田市医師会看護専門学校

病棟での仕事や印象に残っていることを教えてください

地域包括ケア病棟で、日常生活援助・バイタルサイン測定・退院支援・入院対応などを行っています。

当院を選んだ理由を教えてください

自身の父の闘病、死を経験しました。当時は認知症状も出現しており、家族でどうしていいかわからない中な、かなか相談先がみつかりませんでした。インターンシップに参加し説明を聞く中で、患者さまの退院先に合わせて必要な支援を多職種で考え、介入していく事を知りました。自身が困った経験から、患者さまやご家族が困っていたら話を聞き不安を解消できる存在でありたい。1人の力では困難でも多職種で支援する事で、患者さまがよりよい人生を送れるように退院支援に関わりたいと考え志望しました。続きをみる

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

社会人経験はありましたが、入職後、マナー研修が充実しており内容はためになる事ばかりでした。知らない事もたくさんあり、学びがありました。また未経験の看護でしたが、看護技術や看護知識の研修も並行して行われるため、いきなり病棟で実践という事もなく、知識、見学、経験、実践という流れで仕事をさせていただいた事も私にとってはよかったと思います。続きをみる

病棟の特徴や雰囲気を教えてください

病棟はきれいで、窓から光が差し込むため明るいです。3階なので、目線に緑がたくさんあり癒されます。季節事にイベントがあり、患者さまと歌やお茶菓子を楽しむ時間もあり、入院中でも、何か趣味や入院前の生活を少しでも味わっていただこうとみんなで考えて取り入れています。その時間は、患者さまの表情も穏やかになります。続きをみる

看護学生へのメッセージ!

未経験でも安心して働ける病院だと思います。勉強会もたくさんあり、その時々で改めて勉強ができるので、日々の業務で勉強がおろそかになっている時でも、勉強会に参加し、知識を得ることができるのも良いと思います。実習は大変ですが、自分にあった就職先が見つけられるよう応援しています。頑張ってください。

看護師3年目のI.Rさん

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)の先輩看護師インタビュー

認知症治療病棟
2023年卒/中部大学

病棟での仕事や印象に残っていることを教えてください

認知症治療病棟で勤務しているため、認知症患者さまを対象とした、看護業務が中心です。認知症患者さまは痛みや感情表出が上手くできないため、言語的な訴えだけではなく、精神症状や通常との変化、身体的アセスメントから個人のアセスメントに繋げていくのが大切であると指導いただき、大切にしています。

当院を選んだ理由を教えてください

大学時代から認知症を対象に活動していたため、この経験を活かせると考えたためです。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

1年目は、外部研修が多くあり他病院の同期との交流もでき、悩みの共有ができて楽しかったです。

病棟の特徴や雰囲気を教えてください

分からないことやできないこと、困ることは沢山ありますが、先輩が必ずフォローしてくださいます。とても聞きやすく、人間関係の悩みはありません。

看護学生へのメッセージ!

不安も大きいと思いますが、頑張ってください。

新卒看護師

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)の先輩看護師インタビュー

2020年卒

現在の仕事内容を教えてください

地域包括ケア病棟で患者さまの退院後の生活に目を向け、看護師としてサポートをしています。在宅復帰をご希望であれば、ご家族の状況を聞きながらサービスを調整しています。また、福祉施設への入所をご希望される方には、tumsグループの施設や、自宅から近い施設、以前利用していた施設などから、ご要望に沿った場所を探したりしています。続きをみる

タムスグループへ入職を決めた理由を教えてください

入職する前は、祖父がお世話になっていた回復期リハビリテーション病棟を志望していましたが、タムスさくら病院川口のインターンシップに参加した際に地域包括ケア病棟の魅力を知り、退院支援に興味を持ちました。その後、インターンシップを通して、患者さまとそのご家族の想いを汲んで、さまざまな選択肢の中から今後の診療方針を決めていく看護師の先輩方に憧れを抱き、気持ちが固まりました。続きをみる

どんなときに仕事にやりがいを感じますか?

患者さまの退院先に合わせていろいろな案を検討する中で、患者さまにピッタリと合うものが見つかったときに仕事のやりがいを感じます。目標を達成した患者さまが希望通りの生活に戻れたときはもっとうれしいです。

タムスグループ タムスさくら病院川口(旧:川口さくら病院)のコンテンツ一覧

この病院のWebパンフレットをひらく!