大久野病院の特色
当院で活躍するセラピードック
患者様の笑顔が溢れる療養生活の取り組み
ドッグセラピー

当院ではドッグセラピーを積極的に行っています。犬と触れ合うことでストレスの緩和、精神的な落ち着きなどの効果を促し、患者さまに癒しを提供しています。

夏祭り

患者さまだけでなく、ご家族も参加できる夏祭りを開催しています。屋台や出店のほか、ボランティアの方々による余興などを行っています。職員も一緒になって楽しいひとときを過ごしています♪
回復期リハビリテーション病棟
重傷で看護必要度が高い患者様に在宅復帰を目指していただく病棟です。患者様が在宅へ復帰するには、リハビリによる身体機能強化と高次脳機能障害へのサポートを手厚く行っても、残存してしまった身体障碍、摂食嚥下障害と高次脳機能障害に合わせて在宅生活の再構築を行う必要があります。看護師は、医師、リハビリ技師、医療相談員など多職種と協働し、チーム医療として在宅復帰や復職、復学を積極的にサポートしています。
医療療養病棟
病気や怪我の急性期的治療が終了したものの、回復期リハビリテーション病棟で在宅や社会への復帰が十分行えない患者様が入院されています。医療依存度が高く、引き続き加療が必要とされる場合、長期療養をしながらリハビリを続けます。在宅復帰率が50%以上と高率で在宅に復帰していただける看護を提供しています。
介護医療院
介護医療院は、「日常生活の支援」はもちろん、「日常的な医学管理」「看取りやターミナルケア」といった、医療的ケアを行う施設です。地域住民との交流やボランティアによるレクリエーションなどで、楽しみを提供する一方、喀痰吸引や経管栄養といったケアも行います。長期療養、看取り、ターミナルケアにも対応しており、患者様は安心して最期までいられる施設です。